やさしい世界は自分でつくっている。 | お〜にゃ〜(近藤陽子)の今に居る言葉を綴ります

お〜にゃ〜(近藤陽子)の今に居る言葉を綴ります

「世界はやさしい」ということを体現していく
〈やさしさ活動家〉お~にゃ~ のブログ

疎遠になっていた知り合いの
「自分の常識」によって
画面から流れてくる「人物」( にみえる情報 )を 怒り裁いている投稿。

 

知り合い中に何があるのかと目に留まった。

 

そのコメント欄には
同じような意見が集まり
はっきりとした標的(人物)はあるのだけど
本当はみんな
何に怒っているのかわからないような。

 

不思議な気持ちになりながら
ふと胸の重さを感じ
一夜明けて
わたしは過去にその人の標的になったのだったのだとやっと知る。

 

そしてそれはただ、その人の中にもともとあった「怒り」だったのだ。

 

わたしは当時、理不尽を感じながらも
誠心誠意できるだけのことをして
その場から離れた。

 

だが「常識が分からず人に迷惑をかけた罪悪感」が消えなかった。

 

そうか。それはわたしの中にもともとあったものなのだ。

 

こうやって広く見えてくると
「理不尽」という言葉は存在がなくなり


わたしがわたしに気づくことを
わたしがわたしにできることを
わたしがわたしに贈っているのだ。

 

わたしはわたしの真ん中を生きている。
あの頃からずっと相変わらず。

 

やさしい世界は自分でつくっている。

 

 


 

 

こんな わたしとおしゃべり♡

〈あなたとの時間〉お申し込みはこちらから↓

クービック予約システムから予約する

 

人気ブログランキングへ 

↑ブログランキングに参加しています

クリックいただけると、お~にゃ~シアワセでーす

 

わたしが2011年より代表を務めている
会員制コミュニティ カフェコスモス(@名古屋)は
年齢・性別・職業さまざまな方々が集い
居るだけで「やさしさ」を自然に発揮しまうような
居心地のよい空気があふれています

のぞいてみてね(*^ー^)ノ
  オレンジのコスモスカフェコスモスとはオレンジのコスモス
  オレンジのコスモス
ご見学・仮入会フォームオレンジのコスモス
  オレンジのコスモス
各種お問合せオレンジのコスモス
オレンジのコスモス
イベント情報オレンジのコスモス