とうとう最下位になってしまったジュビロ。

そして、名波監督が辞任。

まだシーズン中だけど今季もなかなか勝てなかった。。。




名波監督になってからのジュビロは本当に面白いサッカーをしてたと思う。

名波監督でなければ集まらなかった選手が集まり

名波監督でなければ育たなかった選手が育ち

毎試合スタメンを見るだけでドキドキしてた。

スタジアムのお客さんも増えたし

練習の見学だってたくさんの人が集まっていた。

名波監督のジュビロ磐田は"観に行きたい"と思わせる魅力を秘めていた。



それを6シーズンもの長い間続けてくれたことに感謝です。

そしてお疲れ様でした。

たくさんの感動をありがとうございました。



いつかまた

ジュビロに戻ってきてくれること。。。

待っています。。。






 


先週末は久しぶりにスタジオに行ってきました。

前回の練習分を記事にしませんでしたが

調べてみると今年の2月だったらしく

約4ヶ月ぶり。

久しぶりのギターは

"言うことを聞いてくれない"というよりも

実はとっても素直で正直で

まるでリハビリみたいな弾き方を

そのまんま音にしてました。



続けることの大切さを

身をもって感じる今日この頃。。。






「前回の練習曲」

ナチュラル (中川千夏)

エビカニクス (ケロポンズ)

にじ (カラフルパレットver.)

崖の上のポニョ (藤岡藤巻と大橋のぞみ)

君をのせて (天空の城ラピュタ・井上あずみ)





「今回の練習曲」

15才 (中川千夏)

少年と塔 (中川大)

とんぼ (長渕剛)

男の勲章 (嶋大輔)

愛をこめて花束を (Superfly)


 

平成の終わりに頭の中で流れていた曲は

長渕剛さんの『昭和』

あれから30年の月日が流れた。

あの時感じた思いは少しも色褪せてないな。。。



「令和」はどんな時代になるのかな。

皆様、よい時代を。





 



先週末はG2さん(鈴木健太郎さん・大塚友紀さん)のLIVEを観に行ってきました。

最後に聴いたのはいつだったか。。。

ホントに久しぶりに拝見させていただきましたが

桜の舞散る中、とっても気持ちよさそうに歌われていました。

素敵なハーモニーでした。

またお邪魔させていただきたいと思います。







先週末はプレ葉でtocamos!!さんのLIVEを観てきました。

きれいな歌声とパーカッションのリズムがとても心地よかったです。

かぶりつき席にて聴かせていただきましたが

小さな王様は、パーカッションの数々の楽器に興味津々でまさにかぶりつき(笑)

それからLIVE後にはtocamos!!さんのお二人に声を掛けていただき

なんとスティールパンまで叩かせてもらえました。

大切な楽器を触らせていただきありがとうございました。

このスティールパンもとっても不思議な音色でした。

20世紀最後の楽器なんだとか。。。

いろんなお話も聞かせてもらえて楽しい時間と素敵な体験をありがとうございました。






  


B1リーグ戦 第25節
三遠ネオフェニックス 66 - 82 栃木ブレックス



先週末はバスケを観に行ってきました。

田臥選手(相手チームw)を見たかったのですが、ケガで出場せず残念(泣)

お客さんも前回観に行った時よりずっと多くて、田臥効果はやっぱり凄いですね。(出なかったけどw)



それから会場内でスタンプラリーをしていたら長年フェニックスでプレーしていた大口選手(元)を発見。

小さな王様に「応援してってよ」と声を掛けてくれました(^^)v

とっても気さくな方でした。



試合は負けちゃったけど

楽しい時間を過ごせました。





 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。



と、新年の挨拶も終えたところで(雑w)

最近はこんなことをしたりなんかしてます(笑)


完全独学なので基本もなにもありませんが

レパートリーもだんだん増えてきてきて

最近はこんな感じになりました。

さかな

アンパンマン

トトロ

しっぺい

そしてミッキーマウス


ミッキーさんは物凄い時間が掛かりました(爆)

そんなこんなでギターはちっとも上手くならないのに、バルーンアートばかりが上達していきます(笑)


まぁ、とりあえず小さな王様が喜んでくれてるのでヨシとしようw

そしていつかは大道芸ワールドカップに(無理w)



それから、こちらは小さな王様が作った作品。


作り方ひとつも教えてないのに

見よう見まね・・・というか感覚みたいなもので作りあげてしまいました(笑)

割れる風船には恐れも知らずどんどんひねりまくってますw

ビビりの父ちゃんとは大違い。

彼の方がワールドカップ出場近そうだなw





 
 


B1リーグ戦 第15節
三遠ネオフェニックス 78 - 83 富山グラウジーズ

先週末はバスケを観に行ってきました。

bjリーグ時代に観に行ったことがありましたが、Bリーグになってからは初めての観戦。

思った以上にお客さんも多くてビックリ。

会場内が熱気に包まれていました。

三遠ネオフェニックスは残念ながら負けてしまったけど、最後の最後まで接戦で面白かったです。

また機会があれば観に行きたいなー。





 
J1参入プレーオフ決定戦
 
ジュビロ磐田 2 - 0 東京ヴェルディ
@ヤマハスタジアム


よかった。

ホッとした。

今はこれしか言葉がないな。

ホントによかった(^^)



今シーズンも楽しませてくれてありがと。

おつかれさまでした。





 


記事が前後しましたが、先週末は航空ショーを見に行ってきました。

と言っても会場はメチャ混みらしいので少し離れたところで(笑)

初めて見に行きましたが、小さな王様も喜んでくれてよかったです(^^)

来年はまた別の場所でチャレンジしてみようかな。

渋滞もなく、ゆっくり見れる穴場スポットがあったらいいな(笑)