先日、近所を散歩していた時のこと

ヒラヒラ舞ってきたアゲハチョウが相方の手にとまりました。

見つけると幸運の前触れとも言われるアゲハチョウを

みごとに操る相方

まるで蝶つかいのようでしたw

いったい何者なのか。。。

いまだに謎多き相方(笑)



しかしこのタイミングで幸運の前兆を呼び込むとはね(^^)

どうかどうかどうか幸せが訪れますように。。。

なんなら目に映るもの全て巻き込んで

みんな幸せあれ。。。










千夏ちゃん浜松ライブ

残念ながらお邪魔することができませんでした。

せっかく浜松まで来てくれたのに。。。



でも千夏ちゃんからのメッセージに涙が溢れ

優しさをしっかり感じました。




私たちは「中川千夏」の歌に惚れ

「中川千夏」の人間性に惚れている。


これまでも

これからも。


ありがと、千夏ちゃん。

本当にありがと。





だけどやっぱり

あの歌、聴きたかったな。。。








急遽 ライブが決定しました。


あ、イルバウじゃないですよw

千夏ちゃんが久しぶりに浜松へやってきます♪♪♪

ポテティさんありがとうございました。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






2015年5月31日(日)
DADA7/浜松

開場/19:30
開演/20:00
投げ銭方式です!

出演/
@mikan'
村田将良
湊夏花
中川千夏


浜松市中区田町315-22
ぬいや田町ビル2F
090-9192-2154












まるで亀仙人へ弟子入りした悟空とクリリンの修行のようだった。

改めて大変さを感じる。

じっちゃんの修行は想像以上にキツかった。

頭の下がることばかり。。。







そして修行の後は私たちにとってとても縁起のよいお店にて食事。

そう、験担ぎです。

激動の時間を乗り切るための験担ぎ。

さぁ、どうなる。




あ、めちゃくちゃ美味しかったです。

ごちそうさまでした。










今日のパスタは大失敗。

白ワインじゃなく赤ワインを入れてしまったり(←ビックリした(^^;))

プライパン温度が高過ぎてソースが固まってしまったり

パスタはゆでムラがあって固かったり

そして味付けまでもが薄かった・・・

案の定、悲しいくらいとってもお不味いカルボができあがりました(爆)




サボったことは下手くそを連れてくる。

手を抜いたことのごまかしは効かない。

残念ながら

世の中そんなに甘くない。。。











N○Kでやってた岡本太郎の特集を観ていたら

大ちゃんのこの歌が聴きたくなった。



中川 大 『少年と塔』









--------------------




とてつもなく小さな存在から

とてつもなく大きなエネルギーを感じている日々。。。






千夏ちゃん 、今回のツアーも無事に終えたようで

満喫したようで

また何かを収穫したようで

燃え尽きたようで。。。

反面 私たちときたら

その場にいられなかったことの寂しさを感じつつ

でも今は今できることをやろうとなすがまま。

またいつか千夏ちゃんに会いたいな。



長旅お疲れさまでした(^^)







昨年イルバウ活動よりもずっと後にシーズンを終えたジュビロの

新シーズンがもう始まったw

時間の流れはあっという間だな(えっw




J2リーグ2015 開幕戦

磐田  3 - 1  北九州

得点:ジェイ×2、アダイウトン



今日の開幕戦。

相当おもしろい試合をしてました。

昨年までとは明らかに違うパスワークとシュート数に

黄金時代のジュビロが思い出されてワクワクした。

そしてなによりもジュビロに戻ってきてくれた「コウタ」と「ヨシ」

こりゃ楽しみだ。









写真は今日作ったキャベツとベーコンのアンチョビパスタ。

しょっぱかった(爆)











そして都では死ぬほどたくさんの人が必死になって走ってました。

あの人たちはなぜ好き好んでまで苦しい思いをしてるのだろう。

苦しいこととめんどくさいことが大嫌いな私には到底理解できないw

でもなぜかみんな楽しそうだった。

理解できないww



ただきっと、真剣になったことのあるやつにしかわからない感情がたぶんあって

それが私の好きなものでも 好きじゃないものでも関係なく

ただ、真剣になれなかったやつが思う

そう、ただのひがみであるw




いつかは嫌いなことにも挑戦できる立派な人間になれるだろうかw







 





先週は所用で都へ行ってました。

都会人はみんな早足だな。

私みたいにのんびり歩いてたらピンピン弾かれるw

そしたら次の電車で降りてきた先頭集団にも抜かれてしまった。

なんて世界だ(爆)



ただこんな私でも

地下鉄の乗り換え切符を買えるようになった。

「連絡」ボタンを押すとか・・・田舎者にはレベルが高すぎるぞw



そして大江戸線はめちゃくちゃ深かった。