オンライン
占いとしてではない四柱推命講座
本当の自分に戻る
五行アロマ×四柱推命®︎
代表 深澤季恵(ふかざわきえ)
💎四柱推命無料鑑定サイト💎
💎プロフィールはこちら💎
💎HP/Facebook/Instagram/💎
占いとしてではない四柱推命
オンライン四柱推命講座
五行アロマ×四柱推命®︎
深澤季恵です。
お引っ越ししてきました^^
初めましての方は
一昨日は^^
初回のビジ育LIVE配信でした✨
リアルタイムでのたくさんのご参加もありがとう〜♡
元々、1時間ほどの予定でしたが
最初に30分近く
マインドの話を語りすぎて
結局、1時間半の配信になりましたw
が、自画自賛で
めっちゃ良い回になった気がします^^
アーカイブ組の方は是非
楽しんでみてね✨
昨日は主体性の話について
・マインドセットはもとより
・潜在意識
・脳科学
・スピリチュアル
などなどいろんな視点でお話ししました^^
コメント欄では
Iメッセージ
の話とかも出ていて
Iメッセージもまさに主体性の話に
通ずるところがあります。
Iメッセージ(アイメッセージ)とは
アサーションというアメリカで生まれた
自分も相手も大切にする自己表現
があるのですが
その中でも活用されている
やり方の一つ
主語を"私"にするというもの
相手がどうして欲しいかではなく
私がどうしたいか(どうなりたいか)を伝えるんです。
You(あなた)が主語になる例としては
(あなたが)食べたら食器くらい下げてよ!
...
こんな風にいっちゃうことないですか?
私もやっちゃうことありました。苦笑
でもこれってこっちもイライラするし
もしかしたら
こっちだって、疲れてるんだ💢
って返ってきてしまうかもしれませんよね。
こんな顔してるときの会話ではないw
じゃあ
(あなたが)食べたら食器くらい片付けてよ
を
Iメッセージ、主語を私にすると
(私が)食べたら食器は片付けてくれると嬉しいな
になるんです^^
でもこれって全ての物事を
"私"で見てないと分かりにくい。
家事を手伝ってくれない
帰りが遅い
伝えたことをやってくれない
こういう言葉って
全部、主語が"私"じゃなくて"誰か"になってる
ちょっとプラスの面でいうなら
単純に
『美味しい!』
っていうよりも
『こういうの、大好きなんだよね〜』
の方が伝わりますよね✨
何故なら
『(この料理が)美味しい!』
は👆Youメッセージ
『(私は)こういうの、大好きなんだよね〜』
は👆Iメッセージ^^
以前、仲良しの琴さんに頂いてからお気に入りのチーズケーキ♡
ちょっとだけ目線を変えて
自分にグッと視点を寄せるだけで
こんな風に変わるんです✨
ビジ育で熱弁していたのは
Iメッセージの話ではないけど
主体性の話
として、
主語を自分にして考える
大切さや、受け取りやすい
メリットについてなどを
いろんな角度でお話しました^^
『やらなきゃ』っていうのも
実は主体的になってないときに起こるものなので
主体性、自分を主語に
をやっていくと、『やらなきゃ』から
やりたいに変わっていく不思議✨
動画を見てもらって
今は皆さんアウトプットとして
ワークに取り組んでもらってますが
みんなのコメント見て私も刺激をもらってます✨
(もちろん、アウトプットはコメント欄にしてもしなくてもOK🙆♀️心地よさ重視で)
早速、ちょっと視点を変えただけで
ワクワクに変わってる方も多くて
なんだか嬉しい😭💕
ビジ育ではこんな感じで
ビジネスだけで使える訳じゃないけど
ビジネスでは超超超重要となる
マインドや在り方について伝えてます✨
6月スタート分は締め切ってますが
7月スタート募集時はこちらでも
お知らせしますね♪
ちなみに、墓メン(夫) ※はかめんが
よく使うIメッセージは
『緑茶飲みたいな〜🍵』
でも、これ頻繁なのと
私の食事中に言われたり
何より淹れた頃にはお眠りになってて
飲まなれないことも多いから
んーーーー😑
となる時はあるけどw
置き去りのカップ
でもこれが『お茶淹れて』だったら
はぁ?💢かもしれません笑
彼はこういう学びにお金や時間を
使ったことがほぼない人ですが
ナチュラルに出来てるところは
多いのでその点は尊敬してます^^
まぁ、それは両親の
おかげだろうなとも思うので
両親にもとても感謝してます✨
そして、優美ちゃんの旦那さまもだけど
2人ともナチュラルに
自己肯定感が本当に高い!!
これはこの前優美ちゃんとも盛り上がったので
そんな話はまた^^
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
四柱推命は知れば知るほどハマります
一家に一人、鑑定師を♡
一社に三人、鑑定師を♡
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
占いとしてではないオンライン四柱推命講座
本当の自分に戻る〜五行アロマ×四柱推命®︎〜
深澤季恵
CLASSY.11月号掲載♡