8月から始まる

色彩検定1級クラス

 


プアソンルージュでは、
色々なオリジナル教材が
あります。


ひとつは
CD←

そして 1次用ノートプリント←

そして 2次用 実技ワークブック



約90ページ

 

 

 

 

こんな感じです♪

その他には、プレテスト3種、
模擬テストもあります。


内容は、
-----------------------------------------------------------------

①色彩基礎 理論確認

②配色基礎 理論確認
 (2級レベルでなく、1級レベルの配色の考え方)

③配色基礎練習ワーク





④配色応用練習ワーク。





⑤配色イメージ練習

 

 


⑥見る目(色相・明度・彩度)を鍛える演習

 



⑦応用問題(プロダクト、インテリア、ファッション他)


⑧色名ワーク


⑨色彩検定1~3級全範囲、色だし可能な箇所の演習


など

--------------------------------------------


全内容てにおいて、
理想時間(実技完成の)を設定しています。


試験では、時間があったらできたのに、、、は

通用しない。

だから必ず時間を意識することを、
意識しています。


独学で1級2次を受験する方は、
この辺の視点が弱くなります。




プアソンルージュ☆オリジナルワークブックでは、


3級、2級、1級で学んだ 
色彩理論を 色で表現できるか?

きちんと色を見る目を養えるか?

臨機応変、柔軟な発想ができるか?

(2次試験は、柔軟な発想ができるかどうかは重要ポイント)


基礎をしっかりやることによって、
本当の応用力を育てる



ことを、主眼に作成しています。



そしてこの約90ページ、、、
1回だけやる、、というためのもの
ではありません


箇所によっては、私がOK出すまで、
何度も何度も提出してもらう
ページも多くあります。

もちろん、これも意図があって、、です。



数はいつか質に変わる。

と、出版書籍4冊?の
私の友人も申してます(笑)



私も2次対策では、
数の消化は必ず うるさく伝えます。

もちろん、やみくもに
数やってもダメだけどね。




1級合格率が高いのは、
これらのオリジナル教材


CD←




1次用ノートプリント←


2次用 実技ワークブック



の活用も大きいのではないかと
思っています^^v。


もちろん長年の感覚ってのも
あると思いますが、

それも教材に反映されている
ってことですよね。



1級は最高級。

そこにチャレンジすることで、
得れる自信があります。


それは理論を知っている、、
というところだけじゃないんですよ♪

これは大きな目標にチャレンジした人しか、

わからない・・・かも
しれません。

 




今年も8月より、、ビシバシモードの、、始動です(笑)。
 

 

 

 
 
--------------------------------------------------------------------------
プアソンルージュの 色彩検定1級 クラス内容↓↓
--------------------------------------------------------------------------

色彩検定 1級クラス ★★←

1級講座スケジュール ★★←

オリジナル教材について ★★←

講座料金 ★★←

講師プロフィール ★★←

色彩検定 
合格率実績★コチラ←




プアソンルージュ オリジナル教材

CD(8枚)←  ノートプリント(約70枚)←

 

--------------------------------------------------------------------------

 

 
 
チャレンジする人を、本気で応援します^^。
 

 

プアソンルージュ カラープランナー 武田逸子♪