全然ブログに書けていませんが...
当店のお米は無農薬・無化学肥料のお米を使用しています。
そのお米の農家さん、いろいろなものを作っていて
なんと、柿酢もつくっています👀
松崎町で無農薬のお米を作っている農家さんから仕入れた
柿だけで作った「柿酢」販売中です

最近、気温が高すぎて発酵が進んでしまうようで
常温で置いておくと蓋が飛んでしまうので、
冷蔵庫で保管することにしました
2〜3年経過しても風味がまろやかになって使用できるそうですが
念の為賞味期限は1年間にしているそうです。
(当店も賞味期限を短めに設定しているのでよくわかります)
市販の「なんとか酢」
裏の原材料表示、見たことありますか?
結構余計なもの入っちゃってます...
やっぱり一番良いのは、無添加の商品。
柿だけで作るってどういうこと?って思いますよね。
私も最初は意味不明でした。笑
柿には天然の酢酸菌が付着していて、
なんと柿をそのまま置いておくとお酢になるというのです。
もちろん、適切な環境は必要ですが。
すごいですよね。柿以外、何も使用していない貴重な柿酢です。
しかも、こちらの商品は火入れをしていません。
酢酸菌が生きている柿酢。
ぜひ一度お試しください
お酢のクセの強い臭みがなく、フルーティー!
健康のためにそのまま飲んでも良いですし、お料理にも◎
オススメは簡単、
醤油と柿酢だけで贅沢ドレッシング
調べてみるとなんと、
酢酸菌には、乳酸菌や納豆菌に並ぶ健康効果が!
酢酸菌、注目されているそうです。
柿だけでお酢になるのは、特別なことなんですね。
「栄養はもちろん柿がすごいのは、柿のみで自然発酵して酢になることです。
柿は12~14度くらいの糖度でアルコール濃度が6〜7%という、もともと酢酸発酵に適した糖度とアルコール濃度をもっていてバランスが絶妙にいいのです」
ゆっくりと時間をかければ、水などで調整しなくても分解が進むそうで、「自然発酵が完全単体でできるのは柿だけだと思う」