以前から何度も試行錯ているソイリッチ。
今回やっとナッツミルクバッグが届いたので
絞ってみました。
できたて熱々のミルクを絞ろうとしたら熱すぎて(当たり前)
なかなかうまく絞れなかったので、
次はしっかり冷ましてから絞ろうと思います
加減がわからず力を入れすぎたのか、
袋が少し破けて中身が漏れてきて焦りました
袋は使用前後に洗うのが面倒くさいですが
ミルクは綺麗に絞れる気がするので
少し使ってみようかと思います。
アーモンドミルク。
今まではザリザリで不味かったのが
やっと美味しく飲めるようになりました
80gのアーモンドで600mlくらいのミルクが作れます。
絞った後にアーモンドのカスが110gでます。
結構な量で困っていたところ、こんなレシピを発見。
アーモンドクランブル。
グラノーラみたいな感じということで
おやつに食べてみました。
うん、美味しい
作ったアーモンドミルクで食べてみると…
うん美味しい!
アーモンドカスとアーモンドミルク、相性抜群!
クランブルにココナッツオイルを使用したので
かなりココナッツの香りがしてオイルも浮いています。
香りが気になる場合は太白ごま油でもいいかもしれません。
そういえば以前、アーモンドミルクを
店長がコーヒーフィルターでこしたことがあって
ほぼ水が出てきました
ナッツミルクバッグ必要です
そして以前一度だけアーモンドカスを
パウンドケーキか何かに使ってみたところ
美味しくなかったので期待していませんでしたが、
工夫次第で使えそうなので良かったです