ホームページを直しました
トップページの画像ギャラリーを変更しました。
南伊豆の美しい自然や鳥を見て欲しくて、追加しました
最近、当店のブランディングを考えています。
ペリーベリーのブランドイメージカラーを考えてみました。
ブランドとしてのカラーはこの色で、商品ごとにまた違うテーマカラーが必要です。

イメージカラー
自然がいっぱい南伊豆
半島なので、山と海に囲まれた素晴らしい土地です。
私が大好きなイソヒヨドリ。
幸せの青い鳥として有名のようです。
春から初夏にかけて、天気の良い日はご機嫌に鳴いています。
今ちょうど婚活シーズンですね。とっっっても美しい鳴き声です
セキレイも可愛いですよ。
寒い季節、弓ヶ浜の前の道路でよく会いました。
セキレイも今よく鳴いています。とても可愛い。
(私には「ピチピチ」と鳴いているように聞こえます)
なんとキジもいるんです。
初めて見た時、クジャク!?と思いました
お店の周辺は昔、田んぼだったそうで、跡地にて出会うことができるかも?です。
キジも春頃、「ケーンケーン」と羽をバタバタしながら鳴きます。
よく見ると首から胴が、青と緑👀当店のカラーも青と緑なんです
南伊豆の青い空と青い海は
下田のターコイズブルーとはまた違う深みのある青。
幸せの青い鳥イソヒヨドリの青。
この色を当店のイメージカラーにしようと思います。
厳密にいうと南伊豆の青は「藍色」というイメージで
「ロイヤルブルー」とはまた違うのですが、
(個人的に似合う色が「ロイヤルブルー」なので)
「ロイヤルブルー」をテーマカラーにしようと思います
「ロイヤルブルー」と言っても、人によって解釈が違うようです🤔
個人的な解釈では、一番上の色のように、青一色のくすみのない鮮やかな色です。
「ロイヤルブルー」1色だと重くなるので、
「ターコイズブルー」をグラデーションにしました。
黄色味のある青、店長に似合う色です。こちらもくすみのない明るい色です。
ロイヤルブルー×ターコイズブルー
二人の似合う色を掛け合わせたら素敵な色になりました
ペリーベリーロゴの後ろの背景画像です。
そのうち、店名もイメージに合う名前に変えたいのですが
皆様には既にペリーベリーとして覚えていただいたので
変えないほうがいいのかな?と悩んでいるところです🤔