前回、ヴィーガンチーズケーキを作って食べましたが、
その後、お腹の調子が下り坂に…
腸内でボコボコとガスが大量発生…
とても不快でした…
乳製品を食べた時も同じような感じになりますが、
乳製品の時ほどトイレは臭くなりません。
腸内で腐敗しても、植物性と動物性は
腐敗臭の強さが違うのだと思います。
(体臭が強い=動物性ばかり食べている のだと考えています)
ヴィーガンチーズケーキ、
聞くとどうやら店長も同じように
お腹の調子が悪くなっていたようでした。
調べてみると、豆乳は消化に良くないようです。
豆腐や納豆、味噌などは発酵しているため
消化しやすくなっているようで
個人的にも食べても異変はないのですが、
豆乳を飲むと胃のムカつきがあるとはずっと不思議に思っていました。
肉を食べるとお腹が痛くなるのと同様で、
消化力が低い私のような体質だと
豆乳は避けた方が良さそうな食材みたいです。
今回のように大量に接種したり(ほぼ豆乳のケーキ)
そのまま飲んだりすると胃の調子が悪くなりますが、
お菓子に混ぜて焼く程度であれば問題ない?
のではないかというのが現時点での解釈です🤔
日々、試行錯誤をしているので
色々な発見があります