今回はグルテンフリー・オイルフリー・乳製品不使用の
シフォンケーキのリベンジをしたので記録に残します。
前々回、抹茶を入れても抹茶感がなくて美味しくないと言いましたが、
ちゃんとした良い抹茶を入れると美味しいらしいと聞いて、
良い抹茶あるから入れてみようと思って今回は良い抹茶を入れてみました。
【材料】
【作り方】
1. 米粉と抹茶をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる
2. 水を入れてよく混ぜる
3. 卵黄も入れてよく混ぜる
4. 別のボウルに卵白と甜菜糖を入れ、しっかりと泡立てる
5. 泡だてた卵白の1/3を卵黄と混ぜる
6. 5を残りの卵白に合わせ、泡を消さないように混ぜる
7. 型に入れて菜箸でぐるぐる混ぜて生地をならす
8. 170度のオーブンで30分焼く
(オーブンによっては写真のように焦げるので調整する)
9. 焼けたらひっくり返して冷まして完成
今回はこんな感じになりました。
ナイフ入れる前や途中の写真撮り忘れた・・・
取り出すとこんな感じ。・・・。
フワンフワンのプルンプルンです。
これがとっても切りづらくて
切ったら潰れるんですよねぇ〜・・・
店長「おいしい」
「今回はちゃんと抹茶の味がして苦くて美味しい」
やっぱり良い抹茶使うと全然違うみたいです!
フワンフワンのプルンプルンで
美味しいのは良いのですが
切りづらいのが・・・
自分たちで食べる分には潰れてようが
崩れてようが構いませんが
人に出すにあたっては毎回安定供給できないと困るので
次はまた別のレシピで試してみたいと思います。
店長がこれ食べたいって言えば
また作ります(笑)
使用したもの