以前このようなブログを書いたのですが、

受け渡し窓を閉鎖したら落ち着いて仕事できるようになりました。

効率重視で受け渡し窓を使用していましたが、

やはり効率よりも精神衛生の方が重要なのでした。

 

大変でもやらなくてはいけない、やればできる、と思い込み

ある意味自分を過信していたのかもしれません。。。

 

今まではオムライスの注文が入る度にもれなく毎回イライラしていましたが

(手数が多くて火も扱うのと、ドリンク以外全て一人で作っているので、

 パンケーキばかりの注文の中に突然入ってくると余裕がなくなりイライラしてました)

なんとオムライスの注文が入ってもイライラしなくなりました。

 

大人のオムライス

 

まさか受け渡し窓を閉鎖するだけで解決できるとは思いませんでした。

集中するためには邪魔されない個人的な空間が必要なタイプなのだと改めて痛感しました。

 

今まではオムライスにもれなくイライラしていたので

インスタで積極的には発信してきませんでしたが

本当はパンケーキだけでなくランチもこだわってつくっているのです。

 

甘いケチャップライスではなく

発酵バター香る大人のオムライス

これでやっと少しはアピールできるようになったかなと思います。

ということでリール投稿しました。