実は米粉パンございます。

前日の17時までにご予約いただけましたら
ご注文いただいてから焼き上げます。
一晩冷やして切りやすくしてからお渡ししています。

 

ご予約はこちらから

 

 

今回はその米粉パンにココアパウダーを入れて作ってみました

 

ココアパンと桜葉パン

 

以前、よもぎパンを作った時に、発酵がしやすいことがあり、

葉っぱ類(?)を入れると発酵が早いのかと思い、

桜葉パンも発酵が早いかもと思って後に作りました。

 

発酵後。ココアパンを先に作ったからか

ココアパンの方が発酵が進んでいるようです。

 

焼き上がり。

 

ココアパンの方が若干高く焼けています。

 

ひっくり返して冷まし中。

 

ココアパンの方が若干高いです。

 

若干のくぼみを感じますが、きれいに焼けました。

 

トーストするとほんのり苦くて美味しいココアパン。

以前たまたま見かけて購入した
「ラズベリーチョコ」のジャムをつけたら美味しかったです。
 
チョコやベリーがとってもよく合うパンです。
マシュマロも一緒にトーストしたら美味しそう笑
 

 

最近、色々なパウダーを入れて米粉パンを作っていますが、

何のパウダーを入れるかによって、全然作り方が変わってしまいます。

 

ほんのちょっとの違いが大きな違いになってしまう。。。

何かを作るのって難しいのだなと感じます目

 
 
 

ちなみに食パン1斤型には

くりかえし使えるオーブンシートを入れて使っています。

30×100cmのものでパン型3つ分作れます!

 

この部分を切って折り重ねて型に入れます。

焼いた後はパンの生地がこびりついてなかなか取れなくなるので

こういう一工夫をしておくと快適ですよ花

 

 

営業情報
オープン11:00~18:00(L.O.17:00)水曜定休(不定休あり)
インスタグラムのストーリーにて当日の営業情報がリアルタイムでわかります!

 

〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊234-4