福島【あま野】さん | いろO2(いろお兄)の飲食店応援ブログ

いろO2(いろお兄)の飲食店応援ブログ

ブログの説明を入力します。

福島【あま野】さん

居心地が良い高級鮨屋さん(^^♪

 

〔17/01/〇訪問〕

 

本日は福島区にある【あま野】さんに行って来ました。

JR新福島駅から徒歩5分でしょ~か

 

料理はおまかせ13000円(消費税別)のみ

 

 

とりあえず瓶ビールを注文し乾杯♪

グイッと・・・Ah—――――旨ッ!!

 

 

①沖縄のもずく酢

 

  旨ッ――――――

 

超細いもずくはチュルチュル♪

酢は土佐酢で軽やかに酸味が目立ちます。

 

 

②蒸し鮑

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

 

香り高くメチャクチャ柔らかいニコニコ

個人的に大阪の鮨屋で1・2の争う旨さ!!

も~一軒は淡路【千成寿司】さん

 

 

③湯がかれた蛸

 

  旨ッ―――――――

 

程良い柔らかさで

蛸の香りが良いですネェ~ニコ

 

 

④鯛の刺身(奥)

 

  旨ッ―――――――

 

ネットリ♪していて

噛めば噛むほど旨味がジンワリっと!!

 

⑤天然河豚刺身(手前)

間違いない旨さ!!

 

⑥天然河豚のみかわ(右)

コリコリ♪

 

 

⑦甘エビの味噌和え

 

  旨ッ―――――――

 

ネットリ♪エロチック♥

また甘味が口の中で残りますよ~

 

 

⑧鯵刺身

 

 

生姜醤油に付けて食べますよ~

 

  旨ッ―――――――

 

鯵はネットリ♪していて

生姜は香り高くて上品やなぁ

 

いろ君「この生姜エエヤツかぁ!?」

大将 「エエやつですニコニコ

 

 

⑨徳島産34キロのクエ塩焼き

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

 

心地の良い噛みしめ感があり

旨味汁がジュワジュワ♪飛び出し

口内で行きかいますよ~

 

最高に旨いですよ~ニコニコ

友人と目と目で通じ合い

ニッコリニコニコ

 

 

〇キャベツ

 

 

⑩富山産せこ蟹

 

 

足身を別皿の外子に付けて・・・

 

  旨ッ―――――――

 

外子の渋キャラの旨味が

良い感じ~ニコ

 

 

内子タップリで(=^.^=) ニヤニャン

 

 

外子に付けて・・・

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

 

外子の渋キャラの旨味と

内子の仄かな甘味が

ナイスマッチング(^^♪

 

 

⑪カラスミ(追加品)

奥がそのままで手前が軽く炙って~

 

手前の炙ったのを食べます・・・

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

 

ネットリ♪していて

塩分Lightな所が良い!!

 

奥のそのままをワクワクしながら

食べてみる・・・

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

 

何なん・何なん・この旨さは!?

シットリ♪・且・超ネットリ♪やねん

 

塩分Lightやから

素材の旨味・香りが

ダイレクトに感じ

深みがあるなぁニコニコ

 

ぶっちぎりで

人生で一番旨いカラスミ

 

友人をチラッ・・・

勿論ニッコリニコニコ

 

大将に聞いたら作るのに

3ヶ月かかたって~

それが凄い事か

私には分からない(wwwww

 

ここから握り

 

 

〇蓮根(ガリ)

 

 

⑫剣先烏賊

ネットリ♪していてホンノリ甘い!!

美味しい・美味しい

 

 

シャリは少しばかりパサッっとしている。

酢は赤酢で超軽い酸味

ネタを活かす感じでエエやん上矢印

 

 

⑬細魚

お約束のモッチリ♪

美味しい・美味しい

 

 

⑭ボストン産天然本鮪漬け

サクッ♪と筋を感じ

香りはホンノリある。

美味しい・美味しい

 

 

⑮ボストン産天然本鮪中トロ

ニュル♪トロッ♪

中々美味しい

 

 

⑯小肌

 

  旨ッ―――――――

 

ジューシー♪

 

 

⑰煮蛤

 

  旨ッ―――――――

 

蛤は柔らかく

煮詰は甘味が勝った品があるTYPE

 

 

⑱青森県下北紫雲丹

ミョウバンは感じにくホンノリ甘い

美味しい・美味しい

 

 

⑲クエと鯵のアラからとったスマシ汁

 

 

蓋パカッ♪

 

ズズッと・・・

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

 

濃厚な旨味で奥深いですよ~ニコニコ

また芽葱の香りが良いんだなぁ

 

 

⑳穴子

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

 

トロットロ♪で

ご機嫌になっちゃうよ~ニコ

 

 

㉑玉子

カステラTYPEやなぁ

 

 

綺麗な黄色に焦げ目の茶が

エエ感じやなぁ

 

食べてみる・・・

 

  旨ッ―――――――

 

茶色の所は香ばしく

黄色の所はシットリ♪していて

仄かな甘さが良い!!

 

 

㉒カラスミ(追加品)

おかわりしちゃった~ニコニコ

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

  旨ッ―――――――

 

ビール・プリ―――――ズウインク

 

 

㉓干瓢巻(追加品)

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

 

海苔は香り高く

干瓢は甘辛具合がエエ塩梅♪

また濃厚な味付けの干瓢を

シャリが中和してエエ感じ~アップ

後から山葵の良い香りが

口内で漂うアップ

 

 

㉔淡路島産天然河豚白子塩焼き

 

  超―――――――

  旨ッ―――――――

 

トロッ♪&サラサラ~~~♪

塩加減も良い!!

 

これにて終了

お腹一杯やわぁ

 

 

小料理屋さんの様な外観でしょニコニコ

 

 

品がある店内でしょニコニコ

 

※CP

お腹一杯食べて

日本酒も沢山飲んで

ジャスト5諭吉

これ位いるかなぁ

 

※サービス

若き大将は笑顔絶やさず

物腰が柔らかくて良いですネェ~

 

※最後に

オシャンティーで弾けた笑顔が

キュートな友人が喜んでいた事が

最大の収穫ですよ~ニコニコニコニコニコニコ

 

美味しい料理と

居心地の良い空間を

素直にありがとうございます(●^o^●)

 

ごちそうさまでした~^^vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

 

地図などの詳しい情報は

私の食べログ記事を見てネ↓

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27075810/dtlmap/