海外で日本人をバカにされると嫌 | アメリカでお母さんと看護師やってます

アメリカでお母さんと看護師やってます

アメリカ、ポートランド在住。子育てとナースしてます。

深夜、派遣ナースたちがおしゃべりタイム。

 

ひとりが日本の話を始めた。どうやらお姉さんが日本のディズニーランドに行ったらしい。で、そのときの聞いた日本語のアナウンスの真似をし始めた。

 

よく欧米でアジアの言葉を真似する感じで。

 

あーやだやだ。

 

聞こえないふりしてたけど、イライラした。

 

忘れようって思ったけどどうしてもむかつく。

 

みんなの前で言うと、「このひとめんどくさい」って思われそうだし。

 

なので少し時間ができたシフト交代直前に廊下でちょうどすれ違ったので、「今ちょっと良い?」と聞いて、

 

ああやって、おもしろおかしく自分の国の言葉真似されるのは好きじゃない。

 

って言ってやった。

 

すっきりしたぜー。

 

最初は、え?なんのこと?ってとぼけられたけど、5分ぐらいしてからそのナース戻ってきて、「ああわかった。なんのことか思い出した」って言って言い訳して謝ってきた。

 

言ってよかった。

 

そういうふうに真似することが悪いことって知らなかったみたい。

 

久々の草の根運動でしたー。