赤い玉を求めて | 色の習慣

色の習慣

色の意味を考える日々

 

赤い玉を求めて

 

道後温泉にある

 

長い階段を上ってきました。

 

 

もうゼーハーです。

 

何度も途中で休憩しながら、

 

 

伊佐爾波神社

 

いただいたのは、

 

赤い奇魂(くしみたま)。

 

 

新春の三社詣り

 

もう始まっていると知り、

 

一足先に伺いました。

 

 

ドロップのような

 

美味しそうな赤です。

 

↑バチアタリ発言汗

 

 

道後の伊佐爾波神社は、

 

喜びの赤い玉で

 

 

護国神社と厳島神社をめぐると

 

3色の守護玉が揃います。

 

ぜひコンプリートしたいです。

 

 

赤く光る玉が

 

少し早めのメデタイ空気を

 

運んできてくれた気がします。

 

 

赤が気になる時は・・
#自己主張
#積極性

 

 

リンゴのストレスチェックは、こちら★