透明性のある水色 | 色の習慣

色の習慣

色の意味を考える日々

IMG_20170125_124525102.jpg
 
「水色と言っても
 
中国の子供たちには
 
通じないよ」
 
IMG_20170125_123534436.jpg
 
環境汚染で
 
水の色も空の色も
 
違うのだと聞きました。
 
IMG_20170125_124237309.jpg
 
それでも原初体験で
 
水の透明感や
 
空の清々しさを
 
脳の奥底は知っているはず
 
IMG_20170125_123802358.jpg
 
水や空がが持つ
 
透明性から意味づけされた
 
よどみない清廉さが
 
この色にはあります。
 
IMG_20170125_144001784.jpg
 
違和感がある時には
 
何らかの滞りが生じて
 
感じ取っているのでしょう。

 

プロフィール写真はラバーダックです。
黄色い巨大アヒルの記事はこちらahirusan☆☆
(2016年8月)