子ども心を持ち続ける素敵な貴方へ



本日は、前回の記事で

お伝えさせて頂きました

青山操さんとの

コラボワークショップの詳細のご案内です!


今年6月の東京個展での私と操さんです。

(操さんのブログよりお写真お借りしました。)


お申し込み下さった

先着5名様には

私の書き下ろしミニ原画を

プレゼントさせて頂きます❣️


ぜひ、最後まで

お読み頂けましたら嬉しいです😊



自分を知る

お絵描きコラボワークショップ❣️


(ワークショップの内容)


「今の自分を絵で表現してみよう!」

というテーマで、

色鉛筆やパステルなどを使って、

それぞれに線や面を

自由に紙に描いて頂きます。


今回、上手に描く事が目的ではなく

リラックスしてお話しながら、

(黙々と描きたい方はそれも全然OKです♪)

手を動かしていくうちに、

今の自分自身が

自然に現れてくるような

模様を描く感じを

イメージして頂けたらと思います。

(もし描きながら浮かんだ言葉や

題名などがあれば紙にメモして頂きます。)



全くの初心者の方でも

線や円を重ねていくうちに

何かが現れてきますのでご安心下さい。

私も、同じ画材を使って、

その場で描きながら

レクチャーさせて頂きますので

どんな風に絵を描いているかも

近くで見て頂けます。


画材はこちらで

全て準備しております。

(当日出来た作品はクリアファイルに入れて

お持ち帰り頂けます。)


私は普段、絵本作家として

絵本のお話を考えたり

絵を描いたりしていますが

あそび絵と題して、下書きをせずに

その時の感覚に任せて

自由に絵を描くことも大好きで

長年、続けております。


白い紙に好きな色を

直感で選び、手を動かしていると


思いがけないものが現れる事もあれば

まるで自分の分身のように

感じる絵が出来たり

時には、数日後に、

あの絵はこの事を知らせていたのか!?と

驚く事もあります。

(つい先日も、過去に描いた絵から

今の自分たちへの分かりやすい応援のメッセージに気づき

家族で大興奮しておりました!)


私の場合、描いてる時は、

無意識で、よく分からない事も

多いのですが

特に意味を感じようとしなくても、


紙の上に

内にあった何かを、

目に見える形に表現することで

心や身体が喜んでいるように感じます。


色を見ながら、それぞれの色の発する

エネルギーも感じているのかもしれません。


感じ方は人によって

それぞれに違うと思うのですが、

感じ方に正解や不正解はないし、

上手い下手も全く関係ないので

自分の感じた事を、大切にしながら

描き進めて頂けたらと思います。


日常生活では、自分1人の

好き放題には出来ない事も

沢山あるかと思いますが、


絵の中では、好き放題にしても、

描きすぎてグチャグチャになっても、

誰にも迷惑もかけないし

自由に遊べます。


そんな子どもの頃の

夢中で遊ぶような感覚も

ワークショップを通して

思い出して頂けたら嬉しいです。


そして、何といっても、

今回は長年、交流させて頂いている

マクラメ作家の青山操さんとの

コラボワークショップです❗️


操さんは、エネルギーラインが見える

共感覚の持ち主で

その特性を活かして

石のラインをマクラメ作品で

表現されるマクラメ作家さんです。


企業や個人の方の

メンタルトレーナーとしても

活躍されていて

他にも、都内3拠点で、

若者のメンタルサポートの

ボランティア活動もされてらっしゃいます。


私も、操さんの作品が大好きで、

講演や個展の時にも

よく操さんの作品を付けているのですが、


素敵ですね!

何処で買ったのですか?

と聞かれて

操さんのインスタを紹介するという事が

よくあります。(先日の講演会の時にもありました)

とても魅力的な作品たちです。

青山操さんインスタグラム



そしてエネルギーラインが

見えるという共感覚の持ち主で

一見とてもスピリチュアルな

感じの方かと思いきや

現実的な体験や視点を

とても大切にされている方で、


さまざまな実践や体験が豊富で、

いつも凄いなあ。。と思いながらも


対等な交流をして下さるので、

私も自分で自分を下げるのではなく

対等な交流をと心がけています。


私は、操さんとの交流の中で、

自分の感情を見たり

自分の癖や特徴を知っていく事の

大切さをこれまで

沢山教えて頂きました。

(最近、自分なんてまだまだと、自分を下げずに

自分には自分の出来ることがあるから

対等だよという感覚が分かってきて、

周囲の人との関係も

かなり変化しているのを実感しています。)


大まかな流れとしては、

前半に、お絵描きワークをした後に


後半で、皆さんの描いた絵を見ながら

感想を言い合ったり、

操さんにエネルギー的な解説などを

して頂いたり、2人で質問にもお答えし、

最後に私の描いた絵本「こころのまんなか」

読ませて頂きたいと思っています。


オンラインストア(←絵本「こころのまんなか」

の内容はこちらから見れます。会場にも少しだけ

絵本を持っていきますのでサインさせて頂き

ご購入もできます。✨🙏)


操さんは絵本作家や、

ハンドメイド作家さんなど

物作りをされている方々の

表現のエネルギー解説も

得意とされていますので

いろいろな興味深いお話が聴ける機会に

なるかと思います。


数人で集まる事で違いを知ることは

より自分の特徴を

知っていくことにも繋がります。

違うことは、悪いことでなく

それが面白かったり、

だからこそ協力できたりする

この感覚を、操さんも私も大事にしてるので

違いを面白がって

進めていけると思います(笑)


お一人で、参加するのに勇気がいる方も

中にはいらっしゃるかもしれませんが、

1人で来られる方が多いと思うので

ご安心下さいね。ウインク



自分を知る

お絵描きコラボワークショップ❣️


日時:2025年10月24日(金)

   11時から14時半

  (10時45分から入室可)

場所:新大阪駅近郊(会場の詳細はお申し込み後にメールでお知らせ致します。)

参加費:1人 8000円

募集人数:15名

募集期間:10月1日(水)〜10月15日(水)。

応募方法:申し込みフォームが10月1日の午前10時から開きます。

  *お申し込み下さった先着5名様に

   ミニ原画のプレゼントを致します!

 (当日、会場にてお渡しさせて頂きますおねがい


お申し込みをクリックし、必要事項をご記入下さいませ。

     ↓

お申込はこちらをクリック

* お申込み後、自動返信メールが届きます。

もし届かない場合は、お手数ですが

迷惑メールに入っていないか

ご確認下さい。


*お申し込み後に

振り込み先をお知らせ致します。

お申込み後3日以内(土日祝を除く)に

ご入金をお願い致します。


ご質問などございましたら

このブログのコメント欄か

お申し込みフォームの

お問い合わせ欄に

お書き下さい😊

 


ではでは、10月1日(水)午前10時から

お申し込みをお待ちしております!

どうぞよろしくお願いいたします。おねがい








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【絵本作家くせさなえ】

 

オンラインストア

(クレジットカード決済ができます。)


書籍の紹介

メディア掲載

 

イベント、ワークショップの様子


インスタグラム
(作品が一覧で見れます)


ツイッター
(息子の言葉とか、日常のちょっとした事など

時々、つぶやきます。)

フェイスブック
(まだ、使いなれていないので

友達申請の時、アメブロ読みましたとか、

メッセージを頂けると喜びます。)