昨日の日曜日はとってもお天気だった![]()
家でゴロゴロはもったいないからランニングへ
お友達の経営するお花屋さんへ用事もあったので、お花屋さん経由のLSD
今季お初のLSDです
ゆっくりゆっくり2時間ばかり走ってきました
ランニングコースの雪解け具合を見たり、景色を見たり・・・
気負いのないスローペースで走りました
去年11月に開通した【クリスタル橋】から見た【旭川駅】の南側。
堤防にはまだ雪があり、走れるようになるまでにもう少し時間がかかりそうです![]()
駅の南側にあるテラスにもまだ少し雪が残っていましたがこんなモノは出てきてました
*古潭石は旭川近郊の神居古潭渓谷から引き揚げた貴重な銘石。
1億数1千年前の大陸移動中に起こった海底火山の噴出物が地中深くに閉じ込められ高温高圧によって硬い岩石に変化した。
地穀変動によって地上に押し上げられ、石狩川で水研され黒光りする銘石に磨きあげられました。
この石は様々なパワーストーンを持つと言われます。
触れて神居古潭石おパワーを試してください。
と書かれています
ということで、ワシもパワーを少々頂いてきました
堤防や日当たりのよくないところにはまだ雪が残っていますが、車道や歩道は殆ど雪が融けたので、走るには支障はありませんが、歩道を走るとどうしても信号にぶつかっちゃってスピード練習はできない![]()
こちらの練習は堤防の雪が融けてからにしようと思います![]()
チンタラ走っていたら・・・・
小さい春見つけました
着実に春は来ています




