いよいよシーズン開幕!
第1戦、2戦まずまずの出だし!
第1戦
群馬マスターズ春季大会 5月5日(正田醤油スタジアム群馬)
成績
円盤投げ 26.48M(昨年同大会より31cmアップ)
ハンマー投げ 25.65M(昨年はエントリー無し)
第2戦
埼玉マスターズ記録会 5月12日(上尾陸上競技場)
成績
円盤投げ 26.24M
ハンマー投げ 26.77M(自己新)
第2戦のスナップ!
この日最初のレース、1500M!
女子:W45~W50(45~54歳)
男子:M40~M80(40~84歳)

右端ナンバーカード「294」は埼玉の熊本さん81歳!
何とフルマラソン3時間40分台の世界記録保持者!
(たまたまベンチが横でレース前、本人からの取材情報)
じぇ、じぇのじぇ、じぇ!!!
最初のレースと言っても既に気温は22~23度?の中
元気よく飛び出す!

終始安定したペースで若者?に伍して力走!
記録は日本記録に近い23分台で走破!
その秘訣はと聞くと!
・お酒はやらない(まず俺には出来ない)
・何でも食べる (これは出来る)
・毎日10KM走る(出來っこ無い)
だそうです!!!
話すと物静かで、謙虚(誰かみたい)!
どこにそのパワーが潜むのか全く、感じられない!
がやることはすっごい!
”これこそ日本の侍ここに有りか?!)
(自分の競技そっちのけで応援に専念!俺流?)

3000競歩!
女子:W60~W70(60~74歳)
男子:M35~M75(35~79歳)

男子幅跳び 男子55(55~59歳クラス)

今大会の成果は、何をおいても「熊本さん」に会えた事!
7月の関東マスターズ大会(東京・国立競技場)で会えるか?
自分の次の大会は6月9日の”ふるさと長野”の大会!
おっぱい飲みに帰れる!!!
競技場も松本ともってこい!
投擲3種目(砲丸、円盤、ハンマー)にエントリー!
頑張るぞ!!!