4月も下旬に入り野菜類、草花は一斉に元気良く成長しています!
Farm Saito 看板もレッドからイエローにペインティング!
気持も新たに!支柱「さわら」(ヒノキ科)は自宅西側垣根から1本調達!
左手奥の「かきな」が最盛期!
隣人!?の6世帯に時々少しばかりの差し入れをしていましたが、先日は大変なショックでした!というのも、「パラグワイ」の超美人の隣人さんに持参したところ、「食べないから」と言われました!他の方は喜んでくれたのですが!大沢知事自ら東京迄出かけ群馬の野菜のPRに懸命ですが!国民性で片付けられないこの事実に、今回の震災を極身近で感じました!が~~ん!!!
左手前はイチゴです!黄色花の奥にはジャガイモが早くも芽を出し始めました!
手前は、メチャ古い臼をひっくり返したテーブルとトレーニング用のラダーです!
綺麗なお花ですネ!
実は京菜の出来過ぎ!
可愛そうですが、早く片付けて、なす、ピーマン、キュウリ、ミニトマト等苗物を植えます!
これはブルーベリーです!
今年はジャムがいっぱい出来そう!
割と珍しいかな?ハスカップの花!実はブルーベリーの親分位の大きさ!
味はそれほどでも!例年実の数は少ないですが、今年は?
*ブルーベリーもハスカップも挿し木で良くつきます!
花梨(かりん)の花!





