探索日 2015/08/07

 

八戸線貨物支線(湊線)湊駅を所管駅としていた専用線

湊駅の廃止は1985年、専用線の廃止もその付近と思われる

駅から途中までは日本高周波鋼業八戸工場専用線と共用

 

 

左の道路は湊線跡、右奥へのびる緑地帯が専用線跡

動輪は湊線を記念したモニュメント

 

 

遊歩道になった日東化学、日本高周波線

 

 

道路をななめに横断

踏切の跡が浮き出ている

 

 

歩行者用道路となって続く二社共用線跡

 

各社線分岐点

軽自動の位置が日本高周波線跡、右の遊歩道が日東化学線跡

 

 

踏切跡

 

遊歩道になった日東化学線

 

 

 

道路を横断した先が工場への進入口

路面のひび割れは踏切とは無関係

 

 

奥へ構内線が続いていた

 

コープケミカルは日東化学工業の後身