探索日 2012/05/05

 

東港駅と汐見町駅を結んでいた路線

現役線やけど、長らく貨物列車は走っていないようなので廃線扱いにしとく

 

※現役線/休止線/廃線すべて青線で表記、側線/専用線は省略

 


汐見町駅

 

 

東港駅から3宇宙キロ

 



東港駅方面を見る

拡大投影

奥に見える汐見橋の架け替えにともない、線路の付け替えが行われている

右のレールが旧線

線路上に来てみた

汐見町駅方面を見る

 

汐見橋


 

保線用通路を歩いて渡る

 

名古屋市管理組合 1973-12

1974年初頭に橋りょう架け替えが行われたと推測する

汐見橋東詰

左奥に中部電力新名古屋火力発電所の煙突が見える

 

旧橋りょうの橋台が残っている

 

 

汐見町駅方の橋台も健在

左の道路橋が近すぎやけど、あれは新線切り替え後に架けられたから


 

汐見橋を渡るため高度を上げていく

 

東港駅方新旧線分岐点

現在線は不自然に右へ進路を変えてるやろ

 

踏切

左は中央倉庫船見営業所

そこへも専用線が接続していたよう


 

中央倉庫の脇を通過する廃線跡

左に中央倉庫への引き込み線が走っていた

 

中央倉庫前の踏切

 

中央倉庫船見営業所入口にある踏切

警報機がある


 

埋立地やけど勾配はあるのな




踏切注意

 

レール踏面は完全にさびついている

 


警報機のみ設置

いわゆる第三種踏切というやつ

 

運河に架かる橋りょう


下路プレートガーダー橋というやつなのか



 

どこから0.5km?

東港駅からは1キロメートル以上あるんだが


伊勢湾海運東名港事業所脇を通過


雑草におおわれるレール

雰囲気的には完全に廃線跡

 

 

 

手前が汐見町線

となりは協同飼料名古屋工場専用線

上写真同一場所

右から協同飼料線が合流してくる

 

 

協同飼料名古屋工場前を通過


運河を渡る

 

東港駅方には防潮扉が設置されている

 

 

第2閘門橋りょう




橋りょう東詰



愛知県道55号線を横断



片倉チッカリン名古屋工場前を通過

同工場へも専用線が接続していた

 

左のレールが汐見町線、右は片倉チッカリン線

 



 

 

右が片倉チッカリン名古屋工場専用線

同社専用線は完全な廃線跡


片倉チッカリン前が船見町駅になる

船見町駅構内を出て一線に収束していく

 


踏切

ここは遮断機もある



この先が東港駅

こっちにのびてくる線路が汐見町線

東港駅は現役バリバリ