6月16日(日)『神戸洋藝菓子 ボックサンが「創業60周年記念スイーツ」を販売』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

「復刻版カスタードプリン」がウマソー♪(@ ̄q ̄@)ガォー!(笑)


『神戸っ子にお馴染みの洋菓子店の特別なスイーツ♡

神戸洋藝菓子 ボックサンが「創業60周年記念スイーツ」を販売』


「復刻版カスタードプリン」は、1964年の創業当時を再現した昭和レトロなしっかり固めのプリンです。「復刻版プリンアラモード」は、「復刻版カスタードプリン」にフルーツを華やかに飾りました。


販売期間

商品ごとに異なります

※復刻版ケーキは種類を変更し2025年3月頃までを予定


販売場所

<ボックサン各店舗>

・三宮店

・須磨パティオ店

・コープデイズ神戸北町店

・セリオ西神南店

・リファーレ横尾店

・板宿南店

・東須磨本店

・大丸神戸店


※「復刻版カスタードプリン」「復刻版プリンアラモード」「福ねこ缶」は全店で販売しています。

※「福原善之助創業当時のお菓子2種類(先代のフルーツエクレア、先代のマロンショコラ)」は東須磨本店・板宿南店限定です





詳しくはWEBで♪

https://kisspress.jp/articles/49314/?page=1



さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)




【6月16日生 あなたの性格は】

 あまり積極的ではなく、口下手で、悔しい思いをすることも多いでしょう。

 口で言うよりも行動でアピールすること。

 そのほうがみんなにわかってもらえます。


こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

●父の日

1910年、アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・トッド夫人が父の思いを受け継ぎ、母の日のように父にも感謝する日を制定しようと運動を展開したのが最初といわれる。アメリカでは、父の日(6月第3日曜日)にはバラを飾り、黄色いハンカチやスポーツシャツをプレゼントするという。


● スペースインベーダーの日  

アミューズメント施設の運営、アミューズメント機器の開発など、エンターテインメント事業を手がける株式会社タイトーが制定。同社が1978年に発売して世界的にブームを巻き起こし、日本のゲーム文化が花開くきっかけともなったビデオゲーム「スペースインベーダー」が、2018年で発売40年となることを記念して。日付は「スペースインベーダー」が初めて世に出た1978年6月16日から。


● 堂島ロールの日  

大阪府大阪市北区堂島に本店を置き、「堂島ロール」を製造・販売する株式会社モンシェールが制定。「堂島ロール」の美味しさと、人と人の心をつなぎ、幸せを運ぶ存在でありたいとの思いを伝えるのが目的。日付は6が一巻きロールの形をあらわし、16が「堂島ロール」「いいロール」を意味する語呂合わせから。


●和菓子の日

 全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。

 848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来します。


●ケーブルテレビの日

郵政省(総務省)とケーブルテレビ(CATV)事業者などが、1991(平成3)年に制定した日です。

 1972(昭和47)年、「有線テレビジョン放送法」が設立したことを記念しています。

 同法は、全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、CATV普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれています。


●麦とろの日

栄養のバランスが良く、夏バテ解消の効果もある麦とろごはんの美味しさを、より多くの人々に知ってもらおうと「麦ごはんの会」が制定した日。

麦ごはんのイメージアップと普及をめざしている。

日付けの由来は6と16の語呂合わせでムギトロから。


●ユリシーズの日,ブルームズ・デー

 アイルランドのジェームズ・ジョイスの名作『ユリシーズ』では、1904年6月16日の朝8時から翌日午前2時すぎまでの約18時間に18の挿話が展開することから、世界中のファンから記念日の扱いをされています。

 また、主人公の名前レオポルド・ブルームから「ブルームズ・デー」とも呼ばれます。


●無重力の日

 地下無重力実験センターがある北海道上砂川町が1991(平成3)年3月に制定。

 「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。


●家庭裁判所創立記念日

 1949(昭和24)年、家庭裁判所が創設されました。

 家庭裁判所では、「家庭に平和を、少年に希望を」の理念に基づき、主に夫婦関係や親子関係の家事事件の調停・裁判、未成年者の事件の審判、児童の福祉を害する成人犯罪についての裁判等が行われます。


●手羽トロの日  

大阪府大阪市に本社を置き、鶏肉加工食品の販売を手がける株式会社マザーフーズが制定。同社が登録商標している「手羽トロ」は鶏一匹からわずかな量しかとれない希少部位で、その美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は数字の6が手羽元の形に似ていることと、16で「トロ」と読む語呂合わせから6月16日に。









●1903年

ヘンリー・フォードら3人がフォード・モーターを設立 


●1963年

世界初の女性宇宙飛行士・テレシコワ少尉の乗ったソ連の「ヴォストーク6号」打上げ。

地上との交信で「私はカモメ」と呼びかける 


●1991年

IOC総会で1998年冬季オリンピックの開催地を長野に決定 


●1995年 

IOC総会で2002年冬季オリンピックの開催地をアメリカのソルトレイクシティーに決定


⚫︎2005年

介護保険法改正法案可決。


⚫︎2011年

皆既月食が観察される。


⚫︎2011年 

中日ドラゴンズ投手の岩瀬仁紀が、日本プロ野球新記録となる通算287セーブを達成。


⚫︎2016年 

マイアミ・マーリンズ外野手のイチローが、日米通算安打数4257安打とし、生涯安打数新記録を達成。


⚫︎2016年 

中国本土で初のディズニーパークとなる上海ディズニーランドがオープン。


● 2019年

トヨタがル・マン24時間レースで優勝。2連覇。


●2022年 

Internet Explorerのサポートが終了。


●2023年

ハリー・ポッターの屋内型テーマ施設「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が開業。








◯今日の誕生日◯

ジェロニモ(アメリカインディアン・アパッチ族指導者・1829)

高見山大五郎(元関取・1944)

ねじめ正一(詩人・作家・1948)

池井戸潤(小説家・1963)

ほんこん(お笑いタレント・1963)

上杉達也 (漫画『タッチ』・1966)

上杉和也  (漫画『タッチ』・1966)

佐藤寛太(俳優、劇団EXILE・1996)








松下幸之助

『常識を破る』

私たちを取り囲んでいる常識というものは、想像をはるかに越す根強さを持っています。しかし私たちは、その常識を尊ぶとともに、ときには常識から自分を解放することが必要だと思います。そしてそのためには、やはり強い熱意が要請されます。熱意のたぎっているところ、人は必ず新しい道を開きます。常識では考えられないことをやってのけ、運命を切り開き、新しい発明発見をします。常識を破るのです。

常識は大事であり、破るがために常識にはずれたことをするのは、世の中を乱し、周囲に迷惑を及ぼすだけです。そうではなくて、熱意の発するところには、次つぎと新しい着想が生まれ、必然的に常識が破られていくのです。









☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆X(twitter)「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28





#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#ボックサン

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊