5月27日(月)『有馬ます池で「ニジマスつかみ取りに挑戦」開催』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

楽しそう♪

やってみたい!


『魚のつかみ取りのコツ、裏技、獲った魚はどうする?すべて教えます。』

こんな情報を見つけました。

試してみて♪

これならめっちゃ獲れそう、知らんけど、ガォー!(笑)



詳しくはWEBで♪

https://arekoretsushin.com/sakanatsukami/



『取れたてニジマスの唐揚げも!

有馬ます池で「ニジマスつかみ取りに挑戦」開催 神戸市』


雨天を除く毎日実施され、10月6日まで。毎週水・木曜日が休園日ですが、夏休み期間は無休。


詳しくはWEBで♪

https://kisspress.jp/articles/49032/?page=1



さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)



【5月27日生あなたの性格は】

 すんだことはしかたがないと割り切り、くよくよしないタイプ。

 心身ともにタフでなかなかのファイターです。


こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

● ドラゴンクエストの日  

ゲームソフトの開発、販売などを手がける株式会社スクウェア・エニックスが制定。プレイヤー自身が主人公となり、壮大な冒険物語を紐解いていく日本を代表するロールプレイングゲーム(RPG)「ドラゴンクエスト」。ゲームデザイナーの堀井雄二氏が創り出した「ドラゴンクエスト」を、さらに多くのファンに愛されるシリーズ作品とするのが目的。日付は「ドラゴンクエスト」が初めて発売された1986年5月27日から。


●百人一首の日

1235年(文歴2)年のこの日、藤原定家が「小倉百人一首」を撰したとされています。

 小倉百人一首は、天智天皇から順徳天皇の時代まで100人の歌人の歌を一首ずつ取り上げた歌集です。

 近世以降、歌カルタとして普及し、現在にいたっています。


●小松菜の日

大阪府堺市の小松菜を専作している有限会社しものファームが制定した日。

小松菜はカルシウムがほうれん草の5倍も含まれ、ビタミンも豊富など栄養面の評価の高い野菜として知られている。

記念日は小松菜の消費拡大を目的に制定されたもので、5と27で「小松菜」と読む語呂合わせが、その日付となった。


●海軍記念日

 1905(明治38)年、日本海で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた日本海海戦に因んで、戦前は記念日になっていました。

 後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めました。


●背骨の日  

北海道札幌市の「一般社団法人背骨コンディショニング協会」が制定。肩こり、腰痛、膝の痛み、内臓の不調など、さまざまな症状は背骨の歪みから発生することが多い。これらの症状を背骨のコンディションを整えることで改善し、健康になってもらうのが目的。日付は背骨は腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個から構成されており、それを並べた「5127」の1を/(スラッシュ)に見立てると5/27となることから。







●743年

「墾田永年私財法」の勅令。開墾した土地の私有を許可 


●1891年 

大津事件でロシア皇太子を斬りつけた津田三蔵に大審院が無期懲役判決。政府の大逆罪適用の要求を退け一般人への謀殺未遂罪を適用


●1937年

サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ(金門橋)が完成 


●1953年

出雲大社で火災。拝殿など焼失。火災保険非加入が問題化 


●1986年 

家庭用ゲーム機向けコンピュータRPGの代表的作品である『ドラゴンクエスト』がエニックス(現・スクウェア・エニックス)からファミリーコンピュータ用ソフトとして発売される。


●1987年

小錦が外国人力士初の大関に昇進 


●1987年 

北勝海が第61第横綱に昇進


●1998年 

若乃花が第66代横綱に昇進


●2001年 

大相撲夏場所の千秋楽優勝決定戦で貴乃花が武蔵丸を破り22回目の優勝。小泉純一郎総理は「痛みに耐えてよく頑張った、感動した」と貴乃花を表彰。


●2001年

北陸新幹線・上越~富山が着工。


●2006年

インドネシアでM6.2のジャワ島中部地震。


⚫︎2015年

テレビ朝日系列で放送の『徹子の部屋』が放送10000回を達成し、黒柳徹子が単独司会者としてギネス記録に認定される。


⚫︎2015年

国際サッカー連盟(FIFA)で大規模汚職事件が発覚し、複数の関係者が逮捕・起訴される。


⚫︎2016年 - バラク・オバマが現職アメリカ合衆国大統領として史上初めて広島市を訪問する。


● 2017年

中国浙江省烏鎮で23日から行われていたコンピュータ囲碁プログラム「AlphaGo」と中国の棋士、柯潔との三番勝負で、AlphaGoが3戦全勝。








◯今日の誕生日◯

植田まさし(漫画家・1947)

内藤剛志(俳優・1955)

いっこく堂(腹話術師・1963)

MATSU(EXILE、ミュージシャン・1975)  

山根良顕(お笑い芸人、アンガールズ・1976)

津田篤宏(お笑い芸人、ダイアン・1976)

小野 まりえ (女優・1986)








松下幸之助

『誠意が基本』

経営を進めていく上で、もっとも困難があろうと思われるのは販売です。製造には新しい発見や発明がよく考えられますが、販売にとりわけの妙案が生まれることはなかなかむずかしいでしょう。

それでは、そのように妙案奇策のあまりない販売の世界で特色を発揮し、販売を成功させるために何が基本になるかというと、結局はお互いの誠心誠意ではないでしょうか。どうすればお得意様に喜んでいただけ、どういう接し方をすればご満足願えるかを常に考えることが何よりも大切で、そういう誠意が根底にあってこそ、その人の言葉、態度に深い味わいも生まれ、販売力もまた高まっていくと思うのです。










☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆X(twitter)「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28





#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#ニジマス

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊