5月25日(土)『モロゾフで3日間限定「プリンの日」、シェアして味わう「巨大プリン」が登場』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

神戸本社のモロゾフ。

つくづく神戸はスイーツ王国だと誇らしく思います。

神戸の人なら1個は持ってるモロゾフの容器、知らんけど、ガォー!(笑)


「巨大プリン」が期間限定で登場!明日まで。

ウマソー♪(@ ̄q ̄@)




『モロゾフで3日間限定「プリンの日」、シェアして味わう「巨大プリン」が登場』

「パンプディン」は、その名の通りパン(パン粉)で作ったプリン。生クリームやバニラビーンズをふんだんに使っており、1988年の発売以来、知る人ぞ知るモロゾフの名品として人気を集める。


販売期間は5月24~26日。一部を除く全国の「モロゾフ」(洋生菓子販売店舗)にて。 





詳しくはWEBで♪

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b19c2297657e6f8bad32f89b7554b91486cce72



さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)




【5月25日生あなたの性格は】

 清潔感があり どんな人にも愛されます。

 欠点は決断力に欠けるところ。ある程度考えたら、思い切りよく行動しましょう。


こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

● プリンの日  

牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーで、岡山県岡山市に本社を置くオハヨー乳業株式会社が制定。プリンの人気商品が多いことから制定したもので、日付は25を「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッコリ」と読む語呂合わせから毎月25日とした。


● ターミネーターの日  

SF映画の金字塔「ターミネーター・シリーズ」の第1作『ターミネーター』が日本で初公開されたのが1985年5月25日。2015年で30周年となることを記念して、配給元のパラマウント ピクチャーズ ジャパンが制定。2015年7月10日には最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』が公開される。今回の作品は12年ぶりにアーノルド・シュワルツェネッガー氏がシリーズ復帰することでも話題。日付はシリーズ初公開の日にちなんで。


●シーチキンの日  

静岡県静岡市に本社を置き、缶詰やレトルト食品、パスタ、パスタソースなどさまざまな食品の製造、販売を手がけるはごろもフーズ株式会社が制定。シーチキンはマグロやカツオを油漬け、または水煮にして缶に詰めた商品で、同社の登録商標でありながらツナ缶の代名詞として多くの人に愛されている。シーチキンの美味しさ、さまざまな料理に使える汎用性をさらに広く知ってもらうのが目的。日付ははごろもフーズ株式会社の創業日である1931年5月25日から。


●ゴルフ場記念日

イギリスの貿易商アーサー・ヘスケス・グルームが1903(明治36)年のこの日に日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場しました。

 グルームは六甲山に別荘を持っていましたが、これが六甲山開発の始まりといわれています。


●長湯温泉『源泉のかけ流し』記念の日

「日本一の炭酸泉宣言」でも知られる大分県竹田市の長湯温泉では、2006年5月24日に「源泉のかけ流し」を宣言。

その日を記念して長湯温泉旅館組合が制定した日。

この日は入浴料の半額などのサービスを行う。


●伊達巻の日

厚焼きや玉子焼きをはじめとする寿司具全般のトップメーカーで、大阪府吹田市にある株式会社千日総本社が制定した日。

戦国の武将として名高い伊達政宗公の命日(5月24日)を由来として、華やかで洒落た滋養豊かな卵料理である伊達巻を、日本の食文化として広く後世にに伝えていくことを目的としている。

伊達巻はおせち料理や大阪寿司の一品として欠かせない食べ物。


● とんがりコーンの日  

ハウス食品株式会社が制定。コーンを素材に植物油で仕上げたカリッとかるくて香ばしい円すいの形が特徴のコーンスナック「とんがりコーン」。2018年に発売から40周年になる「とんがりコーン」の美味しさ、楽しさをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は東京地区で新発売となった1978年5月25日にちなんで。


● 愛車の日  

日本初の外国車ディーラーである株式会社ヤナセが制定。「愛車のある豊かな人生」を提供し続けるヤナセは1915年(大正4年)5月25日に創業。2015年に創業100周年となることから「車を大切にする心」「車のある人生の豊かさ」をアピールして、さらに広く「愛車」の精神を伝えるのが目的。日付は創立記念日である5月25日とした。


● 納本制度の日 

納本制度とは、出版物を国の公的機関に納入することを発行者に義務づける制度のことで、国立国会図書館が2008年に制定。日付は国立国会図書館がその納本の受付を開始した1948年5月25日にちなむ。この制度により文化的資産が保存され、知的活動の記録が受け継がれていく。


● みやざきマンゴーの日 

JA宮崎経済連の宮崎県果樹振興協議会亜熱帯果樹部会が「みやざき完熟マンゴー」として全国的知られる宮崎県産マンゴーのさらなるPRを目的に制定。宮崎県産マンゴーは甘くて濃厚な味として人気が高い。日付は0525を「マンゴー(05)ニッコリ(25)」と読む語呂合わせと、この頃に宮崎県産マンゴーの出荷が最盛期にあたることから。


●1844年 

モースがワシントン~ボルティモアでモールス符号を使用した世界初の長距離通信電信に成功 


●1899年 

山陽鉄道(現・山陽本線)が運行した京都 - 三田尻(現・防府)間の列車に日本初の食堂車が連結。


●1900年

銭湯などでの12歳以上の男女混浴を禁止する内務省令公布 


●1903年

日本初のゴルフクラブ「神戸ゴルフ倶楽部」が六甲山で開園式 


●1957年 

そごう東京店(有楽町そごう)が開店。キャンペーンソングの「有楽町で逢いましょう」が流行する。


⚫︎1977年 

スター・ウォーズシリーズ第1作『スター・ウォーズ』(後に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に改題)がアメリカで公開。


⚫︎1990年 

バブル景気: 1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ。


●2000年

「ストーカー行為等の規制等に関する法律」(ストーカー規制法)公布。11月24日施行


●2002年

アメリカとロシアが、戦略的攻撃能力の削減に関する「モスクワ条約」に調印。


⚫︎2009年 

北朝鮮が、2006年以来3年振り2回目の核実験を強行する。


⚫︎2014年 

AKB48握手会傷害事件が発生。岩手県滝沢市の岩手産業文化センターで開催されていたAKB48の握手会で、メンバーの川栄李奈、入山杏奈と会場整理スタッフの男性が負傷した。


⚫︎2015年 

午後2時28分ごろ、埼玉県北部を震源とする深さ50km、マグニチュード5.5の地震が発生し、茨城県土浦市で最大震度5弱の揺れを観測する。


● 2019年

ドナルド・トランプアメリカ合衆国大統領夫妻が国賓として訪日。同月28日まで滞日。


●2020年 

緊急事態宣言を全面解除。







◯今日の誕生日◯

横溝正史(小説家・1902) 

葛城ユキ(歌手・1949) 

江川卓(野球・1955) 

桂小枝(落語家・1955)

石田ひかり(女優・1972)  

西野七瀬(元アイドル(乃木坂46)、ファッションモデル、女優・1994)

清宮幸太郎(プロ野球選手・1999)

志田こはく(女優・2004)







松下幸之助

『社長は徳、副社長は賢』

人の組み合わせというのは、微妙なものだと思う。たとえば、会社の場合、非常に優秀な二人の経営者が社長と副社長になっても、相性が悪いとうまくいかないものである。

総じて、どの会社でも、社長が積極的で、副社長は女房役といったところが多いが、原則としては最高首脳者はおだやかで、次席がバリバリやる方が望ましいようだ。つまり経営者の組み合わせとしては、社長は人柄で、副社長は実行力に富む、といったあり方が安定感があるように思う。

王は徳をもって立ち、その下に賢相がいれば、物事が徳望によって行なわれるという。企業の経営についても同じことが言えるだろう。










☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆X(twitter)「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28





#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#プリン

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊