昼飲みOK!感じの良いスタッフさん達がいるお店◎「タコとハイボール 神戸元町店」 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

【神戸・昼飲み2店舗目】

2023.9.27(水)訪問

場所は店名で検索して下さい。


元町駅東口から南にすぐ。


初回はオープンして1ヶ月以内で初訪問。


入口ではわからんかったけど店内は広々してます。


長野県の「株式会社かめや」と言う会社が経営しててます。「焼きたて屋」と「タコとハイボール」で全国に900店舗以上展開してるみたい。


感じの良いスタッフさん達にいろいろ教えてもらい、【人気No.1】九条ねぎマヨだったが2番人気の

●定番のソースマヨ4個400円に← 大粒のたこ焼き◎一つ一つ丁寧に焼き上げられていると感じました◎独自の生地で作られてて、もっちりとした食感でありながら、表面はサクッと焼きあがる絶妙なバランス◎


●お通し300円


ハッピーアワーが11時〜17時でジムビームハイボール、サワー各種200円と前の看板を見て入店するが、チンチロがあるではないか。


鉄人は見事1回目でゾロ目!画像参照

実は1年間で3回連続違うお店も含めて1回目でゾロ目を出しました。

その証人もいます。

その方に伝授したら後日SNSでゾロ目を出した画像をアップしてました。勝手に1番弟子と鉄人は思ってます、ガォー!(笑)


サラリーマン時代に大阪ミナミのマジックバーでゾロ目を出すコツを教えてもらいました。

80%の確率でゾロ目がでます。

営業妨害になるんで教えませんが、ガォー!(笑)

またご一緒した時にそのお店がチンチロやってたら教えますね。


●出汁タコ4個 400円(税込)←明石焼き風です。


ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます!


気軽に入りやすいお店ですよ♪


※ご注意

あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。


※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。

何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。



お店より

【元町駅1分】アツアツでとろとろ!大粒のたこ焼きが自慢◆お一人様~大人数までOK!

たこ焼きをはじめ、鉄板メニューや揚げ物などご提供!定番の“ソースマヨ”や当店一番人気の“九条ねぎマヨ”、鉄板メニューの“タコぽん炒め”などがおすすめです。お酒も充実のラインナップで、強炭酸のハイボールが一推し。たこ焼きなどと合わせてどうぞ◎コネクト可能なテーブル席もありグループ利用もOK♪テイクアウトやオンラインショップもあるので、シーンに合わせてお気軽にご利用ください。


タコとハイボール 神戸元町店

078-977-8322

兵庫県神戸市中央区元町通1-11-13


交通手段

JR元町駅より徒歩約1分


営業時間

11:00 - 22:00

L.O. 21:30


席数

26席

(カウンター6席、テーブル20席)


全席禁煙


ホームページ

 https://tako-hai.jp/


オープン日

2023年8月31日



#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#Google

#Instagram

#Twitter

#Threads

#中央区

#元町駅

#たこ焼き

#駅近

#ハイボール

#チンチロ

#タコとハイボール

#ハッピーアワー

#神戸たこ焼き

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊

































タコとハイボール 神戸元町店たこ焼き / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5