2月9日(金)『イオンモール神戸南で「ちいかわ むちゃフォトパーティ!!」開催』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

ちいかわ好きです♡

行こうかなぁ、ガォー!(笑)


『人気のイベントは2日間!可愛さを間近に感じられます

イオンモール神戸南で「ちいかわ むちゃフォトパーティ!!」開催 神戸市 』


11時、14時、16時から各30分間で、各回先着50組。参加無料。



詳しくはWEBで♪

https://kisspress.jp/articles/46998/



さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)




【2月9日生 あなたの性格は】

 たとえあなた以外の全員が別の道を進んでも、自分は信じる道を進む、そんな強い意志を持っています。

 誇り高く、けっしてくじけない孤高の人。

 ときには恋や友情を犠牲にしても信念をつらぬこうとします。


こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

●肉の日

「に(2)く(9)」の語呂合せ。


●ふくの日

魚のふぐの本場、下関では河豚(ふぐ)を「ふく」と発音し、「福」と同じ発音であることから縁起の良い魚とされています。

「ふ(2)く(9)の語呂合わせから、下関ふく連盟が1980(昭和55)年に制定しました。

ふく豊漁および航海安全の祈願などが恵比寿神社でおこなわれます。


●フットクリームの日

1983年2月9日に、日本で初めてフットクリームの発売を発表した株式会社リスブランが制定。


●漫画の日

漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。

漫画家・手塚治虫の命日。


●服の日

全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988(昭和63)年に制定。

「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。


●福の日

「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。


●風の日

「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。


● 副業(複業)の日  

プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」などを展開する株式会社ホールハートが制定。「副業」を通してスキルを磨いた個人が、パラレルな「複業」を実現させ、さらには個人が社会で「幸福」に働くことができる文化を生み出すのが目的。日付は2と9で「副」「複」「福」の三つの「ふ(2)く(9)」から2月9日に。


●大福の日  

総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定。和菓子の代表的な商品の「大福」の記念日を制定することで、小売業での和菓子の販売促進企画を進めるのが目的。日付は2と9で「大福」の「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。


●とらふぐ亭の日  

東京都新宿区に本店を置き「泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭」を運営する株式会社東京一番フーズが制定。同社は1996年の創業以来、多店舗展開と養殖事業などに取り組んでおり、ふぐ料理をより身近なものにして、ふぐ文化を発展させることが目的。日付は2と9で「ふぐ」と読む語呂合わせから。


● フルクルの日  

「kmタクシー」で知られるタクシー事業をはじめ、ハイヤー事業やバス事業などを展開する国際自動車株式会社が制定。「フルクル」はスマートフォンを振るだけで近くにいる空車のkmタクシーを呼ぶことができる迎車料金不要のタクシーアプリ。個人情報の登録が不要なのでダウンロード後、すぐに使うことができる。より多くのタクシーユーザーに「フルクル」を知ってもらうことが目的。日付は「フ(2)ルク(9)ル」の語呂合わせから2月9日を記念日としたもの。


● 学習机の日  

オフィス家具をはじめとして、さまざまな空間、環境、場づくりを手がける株式会社イトーキが制定。同社は1962年に日本で初めて「スチール製学習机」を製造、販売。2022年で学習机販売60周年となる。学習机の歴史を振り返りながら子どもも大人も自分が使った学習机に思いをはせ、対話のきっかけにしてもらうとともに市場の活性化の一助とするのが目的。日付は学習机の購入や買い替えが活発になる時期であることと、2と9を「ツ(2)ク(9)エ」と読む語呂合わせから2月9日に。


● 北海道米「ふっくりんこ」の日  

北海道札幌市のホクレン農業協同組合連合会内に事務局を置く、北海道米販売拡大委員会が制定。北海道の道南で開発された「ふっくりんこ」は北海道を代表するブランド米のひとつで、つやのある見た目で、甘みと粘りがあり、ふっくらとした食感が特徴。道南と空知の一部産地限定で作付けを行うことで品種本来のおいしさが守られており、記念日を通して北海道米「ふっくりんこ」に愛着を持ってもらい、認知度の向上と消費拡大を図るのが目的。日付は2と9で「ふ(2)っく(9)りんこ」と読む語呂合わせから。


● 輪島ふぐの日  

石川県輪島市の輪島市役所産業部観光課内に事務局を置く「能登半島・輪島わのしま食楽部(クラブ)」が制定。同市では天然ふぐ類の水揚げ量が日本一の輪島港で水揚げされた天然ふぐを「輪島ふぐ」として商標登録をしてブランド化を図り、官民一体となって盛り上げている。記念日を通して「輪島ふぐ」の情報を発信するとともに地域の活性化を目指すのが目的。日付は2と9で「ふ(2)ぐ(9)」と読む語呂合わせから。









⚫︎1936年 

三菱重工が木炭自動車の製造を開始 


⚫︎1943年 

アメリカで8時間労働制を実施 


⚫︎1944年

フランスで女性が参政権を獲得 


⚫︎1957年

アメリカで原子炉による発電を開始。出力5000kW 


⚫︎1969年

初のジャンボジェット・ボーイング747型機が試験飛行に成功 


⚫︎1994年

高橋久子・元労働省婦人少年局長が史上初の最高裁女性判事に就任


⚫︎2001年

ハワイ沖を航行していた宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、急浮上した米海軍原子力潜水艦「グリーンビル」に衝突され沈没。

死者9人(日本時間では翌日)。


⚫︎2009年

中華人民共和国・北京市で建設中の中国中央電視台本社ビルが、春節を祝う花火の引火によりほぼ全焼。 


⚫︎2014年

2014年東京都知事選挙の投開票が行われ、舛添要一が当選。


● 2018年

第23回オリンピック冬季競技大会(平昌オリンピック)の開会式が開催。


●2020年

フィギュアスケート四大陸選手権で、羽生結弦が初優勝。この優勝で羽生は、ジュニアの世界タイトル、シニアの世界選手権、五輪金メダル、グランプリファイナル、大陸選手権をすべて制する「スーパースラム」を、男子選手で初めて達成。


●2023年

無許可で臓器移植を斡旋したとして、警視庁がNPO法人「難病患者支援の会」の理事を臓器移植法違反(無許可あっせん)の疑いで逮捕したと発表。








◯今日の誕生日◯

広岡達朗(野球解説者・1932)

ラモス瑠偉(元プロサッカー選手、現サッカー指導者・1957)

あだち充(漫画家、タッチ・1951)

木村祐一(お笑いタレント、キム兄・1963)  

増田英彦(ますだおかだ、お笑いタレント・1970) 

春日俊彰(オードリー、お笑いタレント・1979)  

安西ひろこ(タレント・1980)  

鈴木あみ(歌手・1982)  

中村輪夢(プロBMXライダー・2002)










松下幸之助

『一歩一歩の尊さ』

仕事はいくらでもある。あれもつくりたい、これもこしらえたい、こんなものがあれば便利だ、あんなものもできるだろう、と次から次へと考える。そのためには人が欲しい、資金が欲しいと願うことには際限がないが、一歩一歩進むよりほかに到達する道があろうか。それは絶対にない。やはり、一歩一歩のつながり以外に道はない。

坦々たる大道を一歩一歩歩んでゆけばそれでよい。策略も政略も何もいらない。一を二とし、二を三として一歩一歩進んでゆけば、ついには彼岸に達するだろう。欲しいと願う人も一人増え、また一人増えて、ついには万と数えられよう。一歩一歩の尊さをしみじみ味わわねばならぬ。




☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆X(twitter)「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28





#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#ちいかわ

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊