2月6日(火)『値段そのまま、今年のローソン「盛りすぎチャレンジ」は1年前よりヤバいらしい!』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

去年もなかなかゲット出来ませんでした(−_−;)

見つけたらゲットしてみてめちゃくちゃお得で美味しい♪

ガォー!(笑)


『全19品が値段そのまま47%増量 今年のローソン「盛りすぎチャレンジ」は1年前よりヤバいらしい!』

今回販売される商品は、販売1個につき1円が、能登半島地震災害の義援金として、被災地の自治体(石川県・新潟県・富山県)に送られる。



詳しくはWEBで♪

https://j-town.net/2024/02/05353766.html



さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)




【2月6日生 あなたの性格は】

 ちょっと皮肉やなところがあり、論争すると相手をしんらつにやっつけたりします。

 でもこれは相手が強い立場の場合。

 困っている人や弱者にはとても寛大で、必要とあらば人肌ぬぐ性格です。

 年下の子たちの憧れの的になります。




こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

●ブログ(アメブロ)の日

インターネット上のサービスのひとつであるブログの普及を目的に、株式会社サイバーエージェントが制定した日。

ブログを開設して、ブログを楽しむ日にしようとサイバーエージェントが運営する「Amebaブログ」ではブログを楽しむイベントなどを行う。

日付は2と6でブログのブロ(26)の語呂合わせから。


● ディズニーツムツムの日  

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。積み上げて楽しめるディズニーストアのぬいぐるみ「TSUM TSUM」シリーズ。それをテーマとしたスマートフォン向けアプリゲームなど、日本で生まれたコンテンツ「ツムツム」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は2と6で「ツムツム」の「ツ(2)ム(6)」と読む語呂合わせから。


●抹茶の日

全国の約40%もの抹茶を生産している愛知県の西尾地区が名産の抹茶をアピールしようと抹茶の製造販売で知られる「株式会社あいや」が制定。

日付は2と6で茶釜の風炉(ふろ)の語呂合わせからだが、この日に西尾では盛大な茶会が催される。


●海苔の日

702(大宝元)年1月1日、新暦の2月6日に大宝律令が施行され、海苔が産地諸国の名産として年貢に指定されました。

この出来事を元に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、1967(昭和42)年に記念日として制定しました。


●C1000の日

「C1000ビタミンレモン」「C1000レモンウォーター」など、「C1000」ブランドを販売するハウスウェルネスフーズ株式会社が制定。

商品1本に1000mgのビタミンCを配合している「C1000」ブランドは、いつでもどこでもビタミンCを手軽に摂れる人気の商品。

日付は「C1000」シリーズが誕生した1990年2月6日を記念して。


●プロフェッショナルの日  

プロフェッショナル人材向けのビジネスマッチングおよび転職支援を行う株式会社みらいワークスが制定。2019年4月以降、高度プロフェッショナル制度が創設されるのにともない、より多くの人に「プロフェッショナル」を身近に感じてもらうのが目的。「プロフェッショナル」とは自分の活躍できる環境を自ら選択していく主体性のある人で、意識次第で誰もがなれる存在。日付は2と6で「プ(2)ロ(6)」の語呂合わせから。


●お風呂の日  

日本のお風呂文化をユネスコの世界無形文化遺産登録にと活動する「一般社団法人HOT JAPAN」が制定。温泉、銭湯、家庭風呂など、日本独自のお風呂文化の魅力をさらに多くの人に知らせるのが目的。日付は2と6で「風呂」と読む語呂合わせから。


●フンドーダイ・煮物の日  

熊本県熊本市に本社を置き、醤油や味噌、調味料などの製造販売を手がける株式会社フンドーダイが制定。同社では伝統的な和食である煮物の文化を次世代に伝え未来に受け継ぐ「煮物プロジェクト」を立ち上げており、記念日を活用して煮物文化を普及させるのが目的。日付は2と6で「煮(2)る(6)」の語呂合わせから。





⚫︎1875年 

外交官・森有礼が日本初の洋風結婚式を挙行 


⚫︎1918年 

イギリスで選挙法を改正し、30歳以上の女性に参政権が認められる 


⚫︎1971年

滋賀県雄琴に日本初の個室附き浴場(トルコ風呂)が開店 


⚫︎1972年 

札幌オリンピックスキージャンプ70m級で、笠谷幸生が金メダル、金野昭次が銀メダル、青地清二が銅メダルを獲得し、日本がメダル独占を果たす。


⚫︎1979年

カリフォルニア工科大学がブラックホールを発見。

地球から2万6000光年ほど離れた、いて座の方角。


⚫︎1995年 

厚生省が遺伝子治療を承認 


⚫︎2000年

前知事の辞職に伴う大阪府知事選で太田房枝が当選。全国初の女性知事 


⚫︎2004年

モスクワの地下鉄でチェチェン人テロリストによる爆破事件発生。市民39人が死亡。


⚫︎2011年

大相撲八百長問題で、日本相撲協会が2011年春場所の中止を決定。本場所中止は65年ぶりで、不祥事を理由とした中止は初となる。


⚫︎2016年

台湾高雄でマグニチュード6.4の地震。


⚫︎2018年

台湾花蓮県近海でマグニチュード6.4の地震。


⚫︎ 2019年

北大西洋条約機構(NATO)、マケドニア共和国の加盟を正式承認。


●2023年

トルコ・シリア地震が発生。約5万人が死亡。








◯今日の誕生日◯

豊臣秀吉(戦国武将・1537)  

アン王女(英国王女・1665)  

ベーブ・ルース(野球・1895) 

やなせたかし(漫画家、アンパマン・1919)

デヴィ・スカルノ(元インドネシア大統領夫人・1940)

大槻ケンヂ(筋肉少女帯、ミュージシャン・1966) 

福山雅治(音楽家、俳優・1969)

市原隼人(俳優・1987)  

後藤拓実(お笑い芸人、四千頭身・1997)

星野みなみ(乃木坂46・1998)

アンパンマン (漫画キャラ・0000)








松下幸之助

『正しい国家意識を』

昨今の国際情勢は、一方で“世界は一つ”と言いつつも、その一方で各国が過度の国家意識に立ち、自国の利害を優先してしまうため、対立や紛争が一向に絶えない。

それでは日本はどうかというと、反対に国家意識がきわめて薄いため、かえって問題が起こっているようである。個人でも正しい自己意識、人生観を生み出し、自主性を持って生きていってこそ、そこにはじめて他の人びとに対しても、おごらず、へつらわず、仲よくつき合っていけるわけである。国でも同じである。国民が正しい国家意識を持ち、他の国ぐにと交流していくことが大切であろう。“過ぎたる”もいけないが、“及ばざる”もいけない。









☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆X(twitter)「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28





#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#ローソン

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊