5月26日(水)『関西で人気の老舗和菓子屋さんがつくる、米粉を使った和風バターサンド!』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆


鉄人はラムレーズンかなぁ。

ウマソー♪(@ ̄q ̄@)

ガォー!(笑)


『関西で人気の老舗和菓子屋さんがつくる、米粉を使った和風バターサンド!』


明治20年、大阪で創業した髙山堂。現在は兵庫県西宮市に本店をかまえ、関西を中心に、長く愛されている老舗和菓子屋さんです。





詳しくはWEBで♪

https://marche.otoriyose.net/article/37125







さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)







◎今日は何の日?◎

●源泉かけ流し温泉の日

順徳天皇(1197年~1242年)の時代から「日本三御湯(みゆ)」のひとつに数えられた長野県の野沢温泉の源泉をかけ流しで提供する旅館などで結成した「野沢温泉源泉かけ流しの会」が制定。

「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日に合わせて、科学的にも確認されているその泉質の良さをアピールする。

日付は5と26で「極上(5)な風呂(26)」という語呂合わせにもなっている。


●東名高速道路開通記念日

1969(昭和44)年のこの日、東名高速道路、大井松田ICと御殿場IC間が開通し、東京から愛知県小牧市まで、346キロに及ぶ全線が完成しました。

 小牧ICで、先に開通した日本初の高速道路である名神自動車道と接続、東京~西宮間の536キロが高速道路で結ばれました。


●ラッキーゾーンの日

1947(昭和22)年、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。

 広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されましたが、1992(平成4)年に撤去されました。


●ル・マンの日

 1923(大正12)年、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催されました。


● 風呂カビ予防の日  

住まい、衣類、キッチン、調理など、暮らしに役立つさまざまな日用品を製造販売するライオン株式会社が制定。製品の中にはお風呂のカビを予防する製品もあり、カビを予防して快適に過ごしてもらいたいとの願いが込められている。日付は日本気象協会の調査で5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生えやすくなることから。


●1923年

第1回ル・マン24時間耐久レース開催 


●1938年

フォルクスワーゲンの第一号車が誕生 


●1948年

東京・神田共立講堂で日本初のファッションショー開催 


● 1969年 

月を周回したアメリカの有人宇宙船「アポロ10号」が地球に帰還。


●1971年

東京・高島屋がテレビによる通信販売を開始。これ以降テレビ通販が流行 


●1988年 

マガジンハウスの女性向け情報誌刊


●1990年

東京都板橋区の第一化成工業の工場で爆発事故。死者8人。


●1991年

香港発バンコク行のラウダ航空機がエンジの故障による逆噴射で失速し墜落。223人全員死亡。


●2003年

宮城県気仙沼沖でM7.1の地震。東北地方全域に被害。


●2008年

三浦雄一郎が75歳7か月の史上最年長でエベレストに登頂。


●2011年

フランスのドーヴィルで第37回主要国首脳会議(ドーヴィル・サミット)が開幕。5月27日まで。


●2011年 

ユネスコの「世界の記憶」に、山本作兵衛作の「筑豊炭鉱画」(絵画と日記の計697点)が登録決定。日本で初めての登録。


●2012年 

竹内洋岳がヒマラヤ山脈のダウラギリに登頂し、日本人としてはじめてヒマラヤ山脈の8000メートル級の山14峰をすべて登頂。


●2019年

北海道道東地方で5月としては異例の記録的酷暑で、佐呂間で39.5度、帯広で38.8度など。









◯今日の誕生日◯

ジョン・ウェイン(俳優・1907)

トミーズ健(お笑いタレント・1959)

木佐彩子(アナウンサー・1971)  

TAKURO(ミュージシャン、GLAYリーダー・1971)

つるの剛士(俳優、歌手・1975)

小平奈緒(スピードスケート選手、2018年平昌オリンピック500m金メダル・オリンピック日本女子スピードスケート史上初の金メダル獲得・1986)

伊東美咲(女優・1977)

伊藤かりん(乃木坂46・1993)








松下幸之助

『不要なものはない』

みなさんは、いろいろな立場にお立ちになっておられると思いますが、私はどんな立場でも、この立場はいけない、この仕事はまずいということはないと思います。どの仕事が必要でなくて、どの仕事が必要であるということはないのです。この世に存在するものは、すべて必要である、というように考えていただきたいと思うのです。

そしてそうした考えに立って、要は自分には何が適しているか、何が向いているか、自分はどういうところに自分の使命を見出し、打ち込むべきであるかということを、みずから考え、そこに信念を持つことが大切だと思います。










☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆twitter「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28