5月1日(水)『祝「令和」』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆


昭和、平成、令和と三元号をまたぎました。

昭和は戦争、平成は災害。

令和は戦争も災害もない時代になればと祈ります。

また30年後、新元号になるかも?

もうひとつ元号をまたぐかも?

ガォー!(笑)







さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)







◎今日は何の日?◎

● 令和はじまりの日

2019年の5月1日、皇室典範特例法の規定に基づき、前日の4月30日に明仁天皇が退位され、この日から新しく元号が「令和」(れいわ)となった。「令和」は「大化」以来248番目の元号。


●扇の日

 京都扇子団扇商工協同組合が1990(平成2)年に制定。

 『源氏物語』では女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せ。


●スズランの日

 イギリス・フランスでは、この日スズランを贈られた人には幸せが訪れると言われています。


●カリフォルニア・レーズンデー

アメリカのカリフォルニア州に本部を置くカリフォルニア・レーズン協会が、日本でカリフォルニア・レーズンの美味しさ、高い栄養価などをさらにアピールしようと制定。

日付は5月がカリフォルニア・レーズンとなるぶどうのナチュラル・シードレスの花が咲き、実をつけ始める時期に当たることから、その最初の日を記念日としたもの。

小さな粒の中に太陽の恵みが凝縮されたカリフォルニア・レーズンは洋菓子やベーカリー、食品メーカーやレストランはもちろんのこと、一般家庭でも広く愛され食品となっている。


●メーデー

1886(明治19)年のこの日、アメリカ・シカゴで労働者の労働時間改善を求めたストライキやデモがありました。

 それを記念して1889(明治22)年に行われた第2インターナショナル創立大会で、国際的な労働者の祭典記念日にすることが決定されました。


●日本赤十字社創立記念日

 1877(明治10)年、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護しました。

 1886(明治19)年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称しました。


● 宅配ボックスの日  

配送物の安全保管管理システムの宅配ボックス。マンションなどで不在時にも荷物を無人で預かり、管理者にも居住者にもその利便性の向上をはかる宅配ボックスを開発した株式会社フルタイムシステムの原幸一郎氏が制定。日付は宅配ボックスのトップメーカーである同社が創立された1986年5月1日に由来する。


● コインの日  

日本貨幣商協同組合が制定。人類の生み出した重要な発明のひとつと言われ、3000年近くの歴史を持つ「貨幣」。各国の各時代の意匠や様式を反映した美術品とも言える「貨幣」を通して、それぞれの国の歴史、文化に対する理解を深めてもらうのが目的。日付は5と1で硬貨の貨幣である「コ(5)イ(1)ン」と読む語呂合わせから。


●1840年

イギリスで世界初の郵便切手発行 


●1851年

ロンドンで第1回万国博覧会が開催 


●1907年

豊田佐吉が自動織機を発明 → 豊田佐吉のはたおり機 (福娘童話集)


●1918年

三菱商事が開業 


●1929年

時報のお知らせが、皇居内の大砲による「ドン」から各所のサイレンに 


●1931年

ニューヨークのエンパイヤステートビルが完成。102階建て、高さ381m 


●1948年

11歳の美空ひばりが横浜国際劇場で歌手デビュー 


⚫︎1969年 

サンテレビジョン開局。


●1994年

F1レーサーのアイルトン・セナがサンマリノグランプリ決勝で壁に衝突し死亡 


●2001年

埼玉県浦和市・大宮市・与野市が合併して「さいたま市」に


●2001年

電話番号の前に識別番号をつけなくてもあらかじめ決めた通信事業者を利用できるようにする「マイライン」のサービスが開始。


●2003年

岐阜県瑞穂市が市制施行。


●2004年

欧州連合に東欧の10か国が加盟し、25か国となる。


●2005年

鹿児島県日置市が市制施行。


●2006年

「会社法」施行。


●2010年

上海国際博覧会が開幕。10月31日まで。


●2011年

オバマ米大統領が、海軍特殊部隊がパキスタンでウサマ・ビン・ラディンを射殺したと発表(現地時間5月2日)。


⚫︎2015年 

ミラノ国際博覧会がイタリアのミラノで開幕する。


⚫︎ 2017年 

JR東日本の超豪華クルーズトレイン、TRAIN SUITE 四季島が運行を開始。


● 2018年 

米楽器メーカー、ギブソンが連邦倒産法第11章の適用を申請。









◯今日の誕生日◯

北杜夫(作家・1927)

阿木燿子(作詞家・1945)

本上まなみ(女優・1975)

原沙知絵(女優・1978)

小山慶一郎(NEWS・1984)







☆一歩先を行く!神戸ブロガー「鉄人」、ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/



★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

料理の鉄人28号は今日も発進!ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》


GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索


☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆twitter「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28