日々の暮らしに、ちょっとした彩りを
こんにちは、いづみです。
先日、CHIEさんのトークライブに行きました。
ゲストが、
大好きで素敵な天野使音先生
この日のテーマは「転機」。
今のわたしに、ドンピシャな内容です
おはなしのなかで、
転機のサインをいくつかあげられましたが、
まあ、当てはまることばかり。
例えば、
「物が壊れる」
お気に入りのバッグが使えなくなりました
靴も3足サヨナラしました
着心地の良かったパジャマもサヨナラ
「人が離れていく」
トラブルがあったわけではないけれど、
何となく疎遠に…
「色々うまくいかなくなる」
色んなことがね、
今までのやり方じゃ駄目よねと、
身にしみて思う。
あ、あと、春先にケガをしました。
腕の骨折、全治3ヶ月
などなど、
少し例えの表現は違いますが、
こんなことが立て続けに起きている今年。
しんどいな〜と、
気持ちがマイナスに傾きかけていたところに、
使音先生とCHIEさんのお話は、
楽しく、そして希望をもらいました。
数秘からみる人生の流れ。
同じ内容でも話す人が違うと、
数秘を理解していても、
そういう伝え方もあるのか✨と、
とても新鮮な気持ちで聞いていました。
なんだかんだで、流れに沿って生きてるわと、
改めてわかりました。
もう、それだけで勇気100倍ですよね。
わたしも、セッションで、
勇気や希望をお渡しできるようにお話しよう❣️
そんな気持ちもわきました。
このような時期だし、
ライブ会場に行くのはどうかな…と一瞬迷いましたが、
心に正直になって行って良かったです。
転機のときに、
転機にまつわるお話を聞くことができる、
このタイミングとご縁にも、
感謝でいっぱいの日でした。
素敵な時間を有難うございました
きょうも、彩りイロイロな1日を。