今年に入って、
生活環境が大きく変わった人が、
沢山いらっしゃることでしょう。

SNSで、これまでと変わらず、
日々を楽しんでいる誰かの投稿を見て、
羨ましく感じる人も
いらっしゃることてしょう。

わたしも大きく生活環境が変わったので、
心がグラグラしたり、
落ち込んだりすることがありました。
慣れない仕事で、
体力より気力を消耗して、
心の勉強をしてきたのに、
自分には活かせていないと
感じることもありました。

けれど、その時々の仕事や人間関係を、
できないながらも丁寧に、
「仕事があること」に感謝をしながら
取り組んでいました。
そうすると、新しい知識や経験、
それらが出来るようになってきた自分に、
少しずつ自信が持てるようになってきました。
そして、今まで勉強してきたことの意味を、
より深く理解出来るようになってきました。
一見、不本意な現状です。
でも、それがあったからこその気づきです。
そしてそれは、
まだまだ自分に「のびしろ」があることの
発見でもありました。

今日のタイトル、
置かれた場所で咲くことは、
以前読んだ、渡辺和子氏の、
「置かれた場所で咲きなさい」からです。
この本を読んでから随分経ちますが、
今こそ根を深く張るときなのだな…とも
感じています。
その先に、
今度はどんな景色が広がっているのでしょうね。
それも楽しみにしていましょう。


大好きなローズマリーのお花