きのうは、ありはらみつこさんと今長学さんの、

 

「インドのアーユルヴェーダで

重度のアトピーが劇的によくなったお話し共有会」

に、参加しました。

 

今は、ほとんど症状がでないのですが、

 

一時、とてもひどいアトピーだったので、

 

とても興味深いお話しでした。

 

食べ物や環境がからだを作っているのはもちろんですが、

 

あらためて共感したのは、

 

「思考に、ネガティブな感情・感覚を入れない」こと。

 

例えば、ネガティブな記事や情報を、

 

見たり聞いたり読んだり・・・

 

そういうことを避けることも大切。

 

本当にその通りだなと思いました。

 

これだけ情報があふれている世界では、

 

嫌でも、ネガティブなものも入ってきます。

 

けれど、自分でシャットアウトできるものもあります。

 

自分がいい気分、いい体調でいるためにも、

 

心がけていきたいと、改めて思いました。

 

食事のこともそうですが、

 

自分の生活をもう一度見直す、とてもいい機会になりました。

 

心地よい場所に身を置くことも大切ラブラブ