うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。 -2ページ目

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

今日も暑かった。

ちょっと歩いただけで、グッタリ。



どこまで歩いても、

疲れないサンダルに出会った!

ちょっと、ラメってるキラキラ



通勤の時はこれ。同じメーカー。

シルバーラメのパンプス


ピンクラメも持っているラブラブ



 


赤いサンダルもかわいいドキドキ

↑これは、しまむらで¥1,650円だったラブラブ



兵児帯にも似合いそう





ちなみに浴衣、

今年は、この「ワンピース浴衣」を購入。

地味な柄を選んだつもりだけど、

地味なのが人気なのね!

在庫が残っているショップを探すの大変だった。


結局、今年は浴衣を着なかったけれど、

これだけ夏が暑くて長いと、

そのうち、10月ぐらいまで、

着てもおかしくなくなるのかな?


ボーカリストちか






ライブ予定

・9/27(土)夜19:00-20:30 開場18:30

・次11/15(土)昼 14:00-15:30

u-ma kagurazaka

新宿区矢来町132-5  神楽坂駅1分

MC料¥3,500円+1オーダー

ピアノ 山口コージ ボーカル 栗田智香子

懐かしい洋楽&邦楽


KOTETSUさんのライブへ行ってきた。

渋谷セルリアン JZBrat にて。


どこから、
どうやって声が出ているの?

間近でみたくて、
今回も一番前の席を確保!

↑アンコールは動画撮影okだった


・頭から突き抜けていく声

・鼻腔から響く声

・胸に深くあたる声

・囁くエアリーな声

・お腹からパンチのある声


さすが、20代のころから、

音大でジャズコースの先生をされている。
私は
釘付けになった。


どうしたら、

あんな風に声を出すことができる?


少しでも、できるようになるには?


やはり、それは、

専門の先生に教わって、練習するほかない。


実は、ジャズボーカルの師匠が、

ご都合により、レッスンをお休みされている。

ボイストレーニングも受けられない。



なので、

ボイトレだけ、他の学校に通い始めた。

ちょうど、3ヶ月が経つ。


倍音を育てることに重きをおくスクール。


倍音を育てるための準備体操

まずは教わっている。


舌を柔らかくし、舌の定位置を変える。

3ヶ月間では、まだ変わらない。

悪戦苦闘している。



気が遠くなるけれど、

毎日、しっかり復習して、

少しでも、

KOTETSUさんみたいに歌えるようになりたい!


ボーカリストちか





ライブ予定

・9/27(土)夜19:00-20:30 開場18:30

・次11/15(土)昼 14:00-15:30

u-ma kagurazaka

新宿区矢来町132-5  神楽坂駅1分

MC料¥3,500円+1オーダー

ピアノ 山口コージ ボーカル 栗田智香子

懐かしい洋楽&邦楽


3週間前、
チラッと書いたけれど、
突然、背中が痛くなってしまった。


ギックリ腰じゃなくて、

「プチギックリ背中」みたいな症状。


楽しみにしていた

スキャット講座やセッションを欠席。


3日間で治ったけれど、

突然の背中の痛み、ショックだった。


運動や食事には、とても気を遣っているのに。



マシン・ピラティスに

ちゃんと通っているのに、どうして!?



今日、ピラティスの先生に、

「どうして、ちゃんと通って、

 無理しすぎない程度にやっているのに、

 背中を故障してしまったのか?」

と質問したところ、



先生は、

「こればかりは、どうしようもないです。

 ピラティスにちゃんと通っているから、

 この程度で済んだと思いませんか?」

とのことだった。


確かに!

寝込むことなく、普通に過ごし、3日で治った。




毎日続く、この暑さ。

サバイバルだ。

心身に異変が起きても不思議ではない。

病気やケガに見舞われたという話、最近多い。



まだまだ暑さは続く。

休めるときに休んで、動けるときに動こう。

そして、自分を大切にケアしよう!


夏が旬の冬瓜。スープ作った。

体内の熱をとってくれるらしいグッド!


ボーカリストちか





ライブ予定

・9/27(土)夜19:00-20:30 開場18:30

・次11/15(土)昼 14:00-15:30

u-ma kagurazaka

新宿区矢来町132-5  神楽坂駅1分

MC料¥3,500円+1オーダー

ピアノ 山口コージ ボーカル 栗田智香子

懐かしい洋楽&邦楽



寒いのより、

暑いのが苦手な私。


今年の暑さ、耐えられない!


毎日クタクタ。


夜、髪の毛にドライヤーするとき、

半分、寝落ちしながら、

ガクンガクンしながら、乾かしてる爆笑


だけど、

歌の練習は、どうにか死守している。


目標設定カードのお陰ラブラブ



セッションやオープンマイクは、

週一回は行きたい。


暑いから、行くまでが大変。

今日もがんばって行ってきた。



行ってからも、

歌いたい曲の譜面を忘たことに気づき、

コンビニに印刷しに行った。


暑くて、何するにも大変だけど、

セッション楽しかった!

ありがとうございました。




※セッションは素晴らしいということで、

It is wonderful 

ス・ワンダフルの動画。

角度的に、ちゃんと映ってない。

そこまで気が回らなかった...。


ボーカリストちか




ライブ予定

・9/27(土)夜19:00-20:30 開場18:30

・次11/15(土)昼 14:00-15:30

u-ma kagurazaka

新宿区矢来町132-5  神楽坂駅1分

MC料¥3,500円+1オーダー

ピアノ 山口コージ ボーカル 栗田智香子

懐かしい洋楽&邦楽


東京ドームのチケットを頂いた野球


いつ行きたいか訊かれた時、

「お盆休み8/16に行きたいです」と伝えた。



この時は、まだご健在だった。

まさか、

長嶋監督の追悼試合になるなんて!




始球式は、

 ・松井秀喜さん ピッチャー

 ・王さん 左バッターボックス

 ・原辰徳さん 右バッターボックス

 ・高橋由伸さん 審判

 ・阿部慎之助監督 キャッチャー



国歌独唱は、山崎育三郎さん

美しくしっかりと響き渡る声。

気品と華がありながら、爽やかな存在感。

これだけの大舞台に適役といった感じ!

すばらしい。さすが、育三郎様。




黙祷などのセレモニーもあり、

試合の後は、レジェンド大集合!

「長嶋監督FOREVER」を合言葉に、

写真撮影などが行われた。


タオル、“長嶋語録ステッカー、頂きました。

ありがとうございました!

ボーカリストちか




ライブ予定

・9/27(土)夜19:00-20:30 開場18:30

・次11/15(土)昼 14:00-15:30

u-ma kagurazaka

新宿区矢来町132-5  神楽坂駅1分

MC料¥3,500円+1オーダー

ピアノ 山口コージ ボーカル 栗田智香子

懐かしい洋楽&邦楽