今週はじめ、
身内が緊急入院してしまい、
慌てふためいてしまった。
スマホ、
2時間ぐらい目を離していたら、
何度も着信が入っていた。
よく、
「緊急時、パニックになると、
自宅の電話番号が思い出せなくなる」
という話をきくれど、まさにそんな感じ!
慌てて、病院に行こうとして、
山手線のホームに着いたものの、
外回り、内回り、
どちらに乗ればよいか、決められない。
病院のホームページ、地図を見ても、
目には入るけど、頭に入ってこない。
なぜか、
新聞(私の履歴書)で、読んだばかりの
墨東病院が頭をよぎったりして、
完全にパニック!
電車がホームに入ってくる。
私はホームにしゃがみ込んでしまい、
震える手で、病院が何区なのか、よく見た。
危うく、
逆方向に飛び乗るところだった。
どうにか病院に辿り着き、
本人、思ったより元気で、ちょー安堵。
そして、
今週は毎日、面会に行き、
快方に向かっていて、ひと安心。
よかったよかった。よかったよー
都立病院、
先生も看護師さんもスタッフさんも、
全員すごい親切なのね。
こんな病院があるのね。
申し訳ないくらい、親身だった。
ありがたいことです。
ありがとうございます!
また今日から
通常モードでトレーニングします。
皇居ランは、今週はむりかな。
ボーカリストちか