きょうは、3月1日(土)。
もう3月!早い!
私は今日も出勤。
今、電車のなかでブログ書いてます
今朝は、
筋トレもしたし、洗濯もしたし、
スキャット講座の復習もしたし、
お弁当も作った!
三月って、
2つのタイプの人に、
分かれると思う。
①バタバタ忙しくて、
心に余裕のない人。
②春の気候についていけず、 鬱っぽくなる人。
私、両方かも
どっちの気持ちも分かるー!
どちらの場合も、
家の中が、散らかり気味なのよね。
気にしない気にしない!
①のタイプの人は、
とにかく、
笑顔を忘れずにね!
怖い顔してないかチェック
②のタイプの人には、
私の好きな言葉を贈ります
「謙虚になって
周りを見渡してごらん」です。
言われなくても、十分、謙虚だと思うけれど、
周りを見渡せば、
今まで、力になってくれた人や、
今でも、手を貸してくれる人がいるはず。
住む家もあるし、
あたたかいお茶もある。
今に感謝して、深呼吸しよう!
※参考資料 読売新聞 2019.12.27
ブログ書いているうちに、事務所ついた
きょうも笑顔で過ごします
ボーカリストちか
ライブのご案内
昨今、涙もろい人が増えているそうです。なぜ、涙腺がより緩むのか?それは、社会が緊張状態にあるため、私たちの心は、気づかぬうちに負担にさらされているからです。
当ライブでは、山口コージさんの明るくもドラマティックなピアノ、栗田智香子の熱いトークで、心が大きく揺さぶられる濃密な90分をお過ごし頂けます。ぜひ、お越しください