NHK紅白&ももいろ紅白の感想 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

年越しは、

NHK紅白歌合戦と、

ももいろ紅白歌合戦。


モニター2つ、食卓に並べ、

流しながら観ていました。

すごいなと思ったのは、

さだまさし

両方に中継で出ていた!

人気者なのね。納得。



ももいろで、

印象に残ったのは、

演歌歌手の大江裕


サブちゃんの「まつり」歌っていて良かった.

すっかり、貫禄がついていた。



あとは、

レミオロメンの藤巻亮太。

「3月9日」を歌っていて、

なんとなく、ぼーっと、見入ってしまった。


↑この、

「なんとなく、ぼーっと、見入る」って、

惹き込まれている、

ということなのかな。

 


NHK紅白で、

一番印象に残ったのは、藤井フミヤ


相変わらず歌うまい!!

昔から変わらない、唯一無二の声質。

かっこよかった。



「白い雲のように」では、

緊張する有吉を包み込むような、

ソフトでありながら、厚く深い声量と、

圧倒的な伸びやかさ。



ちなみに、

フミヤの

「Another Orion / THE FIRST TAKE」

が好きで、時々、観ています。神回。



私も、もっともっと、

伸びやかに歌えるようになるんだー!


コツコツ取り組もう!

ボーカリストちか






​ライブ予定

宝石赤1/20(土)14:00-15:30 U-ma神楽坂
 山口コージ(p)¥3,500+別途1dr
宝石紫2/17(土)14:00-16:00 文京区cafe
 Duo柳風
 オーガニック軽食と1ドリンク付¥3,500

宝石赤3/30(土)14:00-15:30 U-ma神楽坂
 山口コージ(p) ¥3,500+別途1dr