延期にした元日の恒例行事 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

いつも、

一月一日の夜、書き初めをしている。


「今年の抱負」を半紙に書く。



二字熟語や、四字熟語。


そして、

「標語ポスター」のように、

食卓から見える位置に貼り、

365日、眺める。



去年は「笑顔」にした。



2024年は何にしよう?


例年、11月ぐらいから、考え始める。


やはり、「感謝」しかないか?



だけど、

標語というのは、

「私は今、これができていません!」

と宣言する側面を持つという。


昔、OL時代、上司から教わった。


「競合他社のスローガンや標語は、

 “弱み”だから、チェックせよ」と。



そう考えると、難しい。

「感謝」はやめようか?

義務っぽい?



「美」にしようか!


 ・美しい心、

 ・美しい体、

 ・美しい料理、

 ・美しい部屋、

 ・美しい言葉、

 ・美しい声。


そんなことを考えていたら、

大きな地震が起こってしまった!


心配で、

書き初めする気分は、なくなった。


遠くから、

今は何もできず、

申し訳ない気持ちになってくる。



やはり、感謝にしようか?


そう頭をよぎりながら、

元日の夜は、

ぐったりと、

いつの間にか眠ってしまった。


ボーカリストちか




※幻の歌詞があった

初恋/村下孝蔵

1/20(土)に歌います。


​ライブ予定

宝石赤1/20(土)14:00-15:30 U-ma神楽坂
 山口コージ(p)¥3,500+別途1dr
宝石紫2/17(土)14:00-16:00 文京区cafe
 Duo柳風
 オーガニック軽食と1ドリンク付¥3,500

宝石赤3/30(土)14:00-15:30 U-ma神楽坂
 山口コージ(p) ¥3,500+別途1dr