秋の神楽坂cafeライブのご案内
・ 9/16(土)Duo柳風 ギタリストgitanoと。
・10/21(土)ピアノ 山口コージさんと。
9/16(土)13:00〜14:30
ギタリストgitano(ひたの)について。
私はgitanoのギターを聴くと、芸能人GACKTの言葉を思い出します。
テレ朝の「芸能人格付けチェック」
(浜ちゃん司会)
そのなかで、「プロの演奏とアマチュアの演奏を聴き分ける」出題があります。
アマチュアと言えどもトップクラス。皆さん迷うのですが、GACKT様は、いともたやすく正答します。
GACKT様がおっしゃるには、
「プロの演奏は、色気がある」。
私は詳しく分かりませんが、音の艶やかさや厚みなどを操る豊かさや、技術が正確だからこそ生まれる余白、経験値からくる周囲に合わせられる余裕、などを言うのかなと思いました。
私は、gitanoのギターに、そのような印象を受けるのです!
私の歌声を優しく包み込んで、サポートしつつも、さりげなくリードしてくれます。
その証に、ライブの動画をみると、私はいつも、嬉しさと恥ずかしさで、幸せいっぱい少女のような表情をしています。
9/16(土)のライブでは、ジャズがよく分からないお客様でも、ギターが紡ぎ出す円熟味が溢れる大人な雰囲気に、たっぷり酔いしれて頂くことができます。
また、平成のJ-popも6曲演奏します。
「真夏の果実」
「はじまりはいつも雨」
「MISSING 久保田利伸」など。
選曲のセンスは、いつも皆様から、お褒め頂いております。どうぞご期待ください。
白い炎/斉藤由貴/玉置浩二
Jazz
10/21(土)14:00〜15:30
ピアノ山口コージ, ボーカル栗田智香子
山口コージ氏について
コージさんと初めてのライブです。2017年から、セッションで度々お世話になっています。
私は、ずっと、コージさんをプロのピアニストだと思っていたのですが、最近、正式にアマからプロへ転向されたそうです。
つきましては、演奏のお仕事を募集されているとのことで、即、申し込んだ次第です。複数の関係者から、推薦もありました。
私は、コージさんのご性格について、「誠実で正義感が強い人」という好印象を抱いています。
10/21ライブでは、ジャズと、1980年代の歌謡曲を演奏します。
コージさんに、どうしてもお願いしたい曲があります。
「恋におちて/小林明子」
令和の今、改めて歌詞を読むと、「何の背徳感もない、頭の中がお花畑の不倫の主人公」とも受け取れます。
実直なコージさんのピアノは、どんな「恋におちて」を奏でてくださるのかしら?
きっと、私の歌声は、白いバラの吐息に変わって、会場いっぱいに飾るに違いありません!
その他、歌謡曲は多めに演奏します。
また、コージさんといえば、やはり、Jazz が抜群にかっこいい!
ピアノソロの時間も多めにとります。私も楽しみです。
Jazz
※アメブロの動画は、1分間までしか載せられません。すみません。
想い出がいっぱい H2O
秋のライブまとめ
・ 9/16(土)13:00〜14:30(開場12:30)
Duo柳風 ギタリストgitano
・10/21(土)14:00〜15:30(開場13:30)
ピアノ 山口コージさんと。
・両日とも、途中10〜15分程度の休憩が入ります。
