1/28(土)のライブが近づいてきた。
曲とトークを
どう繋いでライブを進行するか、
台本を考える段階に入った。
ご予約を頂いているお客様の
お顔ぶれを思い浮かべながら、
話のテーマや、曲順を組み立てる。
まさに、
点が線になり、
線が面になっていく。
※前々回の台本。マイニングしたもの↓
(1/2ページ)
スタンダードジャズ10曲と、
平成J-pop 5曲。
お客様の活力がわくようなトークにしたい。
台本づくりに行き詰まったら、
頭をクールダウン。
屋上庭園に行ったりして、景色を眺める。
何か視点を変えられないか?
人が、ジオラマみたいに小さく見える。
ひとりひとりの人。心。
人が集まって作られる社会。
社会のニーズから生まれる流行。
流行が去っても残るのが、スタンダード。
そんなことを漠然と思っていると、
話のキーワードが降ってきて繋がっていく。
令和5年、新年、
お客様の活力がわくようなライブにしたい!
ボーカリストちか
ご予約を頂いた方には、当日プレゼントがあります。二人で考え抜きました