先日も、他のお店の店長さんが、
「山﨑さんは、ちょーいい人です」
「ボーカルの皆さんに信頼されています」
と推していました。
私もセッションに参加してみて、
たしかに、
山﨑さん、とても親切
私の歌の悩みを引き出してくださり、
話をよく聞いてくださった。
そして、
ご自身の練習法なども教えてくださった。
↑これって、すごいこと
なぜなら、
コロナ禍になってからというもの、
音楽業界に限らず、
飲食店、サロン、各種イベントなど、
私は何処へ行っても、
集客のことしか聞かれないから。
・Instagram はやった方がいいの?
・イイネ返しは全部してる?
・変な人からメールこない?
・ブログを毎日書く時間どれくらい?
・他の店お客様どれくらい集まってる?
・営業や勧誘のメールどれくらい来る?
質問や相談を受けることが多い。
愚痴や悪口じゃないから、別にいいけれど。
みんなコロナ禍で困っているのだろうし。
私は普段、
自分から自分のことはあまり喋らない。
それでも、山﨑さんは、
私を知ろうとしてくださった。
ちゃんと、私の隣に座り、←これ勇気いるはず!
歌の悩みを聞き出して、
解決の糸口を提案してくだった。
確かに、
私はジャズが上達したくて、
セッションに参加している。
山﨑さんは、
私の心を尊重してくださったのだ。
山﨑さん、ありがとうございました。
私も山﨑さんを見習います!
また参加させて頂きます。
※次回は2/12(日)予定とのこと。

※セッションホスト
ピアノ山﨑修隆さん, ベース越野振人さん
ボーカリストちか
ボーカリストちか@singer_chika
セッションに参加させて頂きました。ホストピアノ 山﨑修隆さんベース 越野振人さんありがとうございました!世田谷 奥沢bar nasaにて。 https://t.co/AifQLJX0JN
2022年12月05日 18:56
お知らせ
・師走は、家業の手伝いが繁忙期のため、ライブありません。
・ブログや各種SNSが休みがちになります (特に12/12〜12/22はメール返信等遅れます)
・神楽坂cafeライブは、
1/28(土)14:00〜15:30, open13:30
3/11(土)昼下がりの予定です