器の広い人でよかった。優しくされると頑張れる。 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

土曜はリハーサルを頑張ったから、
日曜の朝は、ご褒美。

遠くの公園まで散歩して、モーニングナイフとフォーク音譜


※リハーサル関連記事

『満員御礼を手放したら心が楽になった』きのうは、相方と練習会だった。ライブは2週間後。最悪の事態も想定しなくてはならない。第6波で、社会生活はどうなるのだろう?2022年は、ライブを満席にするのは…リンクameblo.jp


リハが終わると、心からホッとする。


いつもライブが終わると、

すぐに、

次のリハに向けて、準備を進めるから。


〜準備すること〜

 ・ライブのコンセプト企画

 ・フライヤー作成
   ・動画編集とアップ

 ・歌唱の反省点の克服、練習

 ・選曲

 ・曲順決定

 ・新曲を覚える

 ・集客

 ・会計報告 など。

※毎回渡している会計報告書

お金か集客がクリアになっていれば、

揉め事は起きず、長続きするはず。
オールok、結果オーライ!
            ↑持論
ひらめき電球



相方のギタリストは、兄貴肌で、器が広い。

なんでも受け容れてくれる。ありがたい!




リハーサルの時も、
ジャズを一曲、取り下げて、
薬師丸ひろ子さんの
「WOMAN」と差し替えてもらった。


曲の変更、 
 全然構わないよ!
 ちかのやりたい曲をやろうぜ!
 WOMAN、いいよねー!」って優しい。


 怖いミュージシャンじゃなくてよかった。
 ほんと!
 優しくされると頑張れる。


※リハーサルの様子 1分動画
 ♪もう一瞬で燃え尽きて
 ♪あとは灰になってもいい

※音が出ない時は動画右上の音量ボタンを1〜2回、押してみてね!


ボーカリストちか