Q.コロナ禍の初心を考える | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

これは、7年前の写真。

新年のワークショップ を開催した時のもの。


参加者の皆様に、

今年の目標を漢字で表して頂いた。





どの漢字も、

広がりの意味を持つ。すばらしい!

 

漢字を考える制限時間は3分間。

短時間で、

パッと思いつくのがポイント。

 

常用漢字は約2,000字あるといわれている。

 

自分が欲している漢字が、頭に思い浮かぶ。


それは、課題であり、目標である。



さて、

今年の漢字はどうしましょうか?

 

では、今から、30秒!

考えてみて!

よーいスタートカチンコ

.

時計

.

.

フラッグ

あなたは、なんだった?

 

それが、

コロナ禍における初心。


初心忘れるべからず。


私は紙に残しておくことにする。

憂う人に寄り添う人。
こうありたい。
ちか