いつもありがとうございます。
あけみんです。
がんと闘うって大変なことだな…
と改めて思います。
最近、周りにも、がん治療中というお話しを
チラホラ聞きます。
そして多くの方が不安に押しつぶされそうに
なりながら日々を過ごされていらっしゃいます。
私は能天気で、余命宣告された時ですら
「このオッサン、なに言ってるん?
私、絶対に奇跡起こせるから!
医者の呪縛なんかに私は負けへし」
と思ってん。
そしたら、今の主治医と出会い。
本当に運が良いです!
そして無病状態にまで導いていただき
2年維持中。
でもこんな風には
普通はなかなか思えないよね…
よく言われます。
ショックも不安もなかった自分に
今でも不思議だけど…
きっと私がこんな風に思えたのは
大腸がんと12年向き合って来た母を
見ていたから…。
特に余命宣告を受けてからは毎日、
一緒にいてその姿を見て来たから…
本当の最後、私が看取ったから…
がんという言葉を聞き
ショックで涙していた姿、
治療が辛くて弱気になっていた姿、
再発への不安、
余命宣告された時、
生きる気力を無くしてしまい、予告通りに
旅立っていたこと…
ありがたいことに、私はそれまでに
心の勉強をいっぱいしてきたのも
良かったのかも知れないね
母に言われた言葉で心に残っているのが…
アンタはいつも自由でいいね
それは離婚して間もない頃に
言われたっけ…
そう、母は父、病気に縛られ
がんじがらめだったのかも…
今は全てから開放され自由を
楽しんでいるのかもしれない
がんってだけで
自分をがんじがらめにして
しまうのかも知れない…
自分を縛るな!
そう、
病気に縛られる必要はない
母が私に教えてくれたメッセージなのかも。
そんな自由な私(笑)
今からベリーダンスの先生の
ショーを観に行きます![]()
そういえば母も日本舞踊してたっけ…(笑)
小康状態の時は踊りのお稽古に行ってたな…
踊りという共通点![]()
12月17日(火)10:00〜
がんサバイバーの
ゆるゆるベリーダンス部です![]()
めっちゃ楽しいねん![]()
ヒップスカーフに乗ってしまってるお腹のお肉…
ベリーダンスで元に戻す!!と息混んでいる私![]()
実は先生もがんサバイバーです。
ご興味ある方は、ご連絡ください![]()



