いつもありがとうございます。

乳がんステージ4からの奇跡!

あけみんです照れ



私がよく推奨しているのが爆笑


「バカボンのパパになろ‼️

 これでいいのだ!を

   口癖にして〜」



自分の全てにOKを出す!

自分にジャッジは必要ない!

一旦は全て肯定することからはじめましょ。

 


否定から入るから、こんがらがっちゃうねん。

で「私なんて…」と面倒くさい自分が顔を出し

グルグルとドツボにハマってく〜

ということあるでしょ?





私の大好きな本❤️

先日Amazon見たけど、もう売ってないのね😂



幸福とは
「これでいいのだ!」と全肯定すること



この本ね。。バカボンのイラストともに

「幸福とは」というメッセージが書かれています。

読んでるとクスっと笑いながら

「これでいいのだ!」って言葉が

自然に出てくるんです😆



タイトルのように

「幸福とは今日もおひさまが、昇ること」

ほんまに、それ‼️


幸せって「なる」もんじゃなく「気づく」こと。


病気になってしまって

「私、不幸やな…幸せになりたいのに」

と思われている方もいらっしゃるんじゃ…?




当たり前の日常は、当たり前でなかったと

乳がんになって改めて気づかされました。


花咲き乳がんや骨転移の激痛で

歩くのさえ辛かったり…

痛みで眠ることさえ苦だったり…

お風呂に入れなかったり…


日常が出来ないことだらけになった。

そう、闇を見た感じ。


でも、またひとつひとつ出来るようになった時、

奇跡で、ただただ感謝しかなかった。

幸せやなぁと思えたラブ


生きてるだけで、ホンマに幸せ

 

ネガティブを拒否するのではなく

「これでいいのだ!」

と口に出して、そのまんま全てを

受け入れてみてくださいね!


そうすると小さな幸せにいっぱい

気づくことができます^ ^