いつもありがとうございます。


【主治医との会話①】


そして、花咲きNEWガンもどきちゃん(花咲き乳がん)

の処置を主治医が直接してくださる。


「本当に小さくなりましたね‼️」

主治医。

手際が良くて(当たり前か😅)

処置+写真撮影を含めても5分くらいかな



フッと入院していた○○病院での処置を

思い出しました。

毎日、看護師さんが防水シートをベッドに敷いて

くれて、ガーゼを剥がして洗浄。

泡 泡の洗浄液で優しく付いている薬や滲出液を

洗ってくださって、軟膏を数種類塗って頂き

ガーゼ数枚重ね、テープで固定。

その上から防水シートを貼って、胸帯?で固定して

終了!

1時間くらい掛かかるし、容赦なく出血しちゃうし…

1度、処置中に大出血し50分くらい看護師さんが

必死に圧迫止血してくださったっけ…💦

翌日、貧血でまた輸血することになりましたな〜




そんな話を処置してくださってる先生に話したら


「えっ?毎日、洗ってたの?

   多分、それが出血の原因にもなっていたの

   かも知れないね〜。

   k軟膏(主治医考案の秘薬)はは、洗い流さなくて

   いいし、出血や痛みも止まるからね〜!

   すごく効果あるからね」


また先生の自信満々なお言葉が聞けて嬉しい❤️    


先生によって処置の仕方も全然違うんですよね。

入院していた時は、いつ出血するか…絶えず心配でしたもん。




長くなりそうなので、続きはまた明日^ ^