いつも ありがとうございます。
私、カラーセラピストをしていることもあり、
普段の色使いも、地味ではありません(笑)
特に今は、マゼンタ祭りで…
ついマゼンタの物を手に取ってます。
ちなみにマゼンタには、こんな色ことばが
ありますよ^ ^
もちろん、病院行く時もマゼンタを身につけてます😆
白いチュニックの時は、レギンスがマゼンタ(笑)
まっ、目立つみたいです😅
だからね、看護師さん達が
「松本さんって、いつも華やかですね!」
「松本さんってピンクってイメージですね!」
と声を掛けてくださいます。
そして
「いつも明るく前向きですね」
とよく言われます。
気分が落ち込んだり、心がどんより不安な時、
心がいっぱいいっぱいの時って
どうしても、心と比例した色を選びがちです。
私も本当に人生どん底💦と思っていた頃は、
華やかでキレイな色なんて選べませんでした。
どんよ〜りした色ばかり選んでました。
でもね、そんな時だからこそ、
キレイな色を身につける!
身近に持ってみる!
そうするとね、気分も晴れてくるのです。
カラーセラピストが言うんですもん、
間違いない!(笑)
落ち込んだ時こそ、少し明るい色を
取り入れてくださいね



