抗がん剤6回目の投与のため病院です。
朝、8時半過ぎに受付を終わらせ、採血。
いつもは乳腺外科で採血してもらっているのに、
今日は血管外科で採血💉
前回、ポートから針が抜けかけるという
アクシデントがあったから?
何はともあれ、問題はなく採血して、乳腺外科へ。
今日は空いてる〜^ ^
10時代に診察室に呼ばれたのは久しぶり(笑)
まずは、花咲きがんちゃんの処置。
「1ヶ月半で本当に小さくなりましたね!
脇リンパの腫瘍もかなり小さくなってるね。」
と主治医。
花咲ちゃん、めちゃ大きく動きもしなかったのが
今はコリコリとよく動くんです。
「良い感じですね。(手術で)取れそうやな…
大丈夫!取れる!取りましょうね!」
奇跡やんっ✨✨✨
前の病院では
手術は出来ない。
抗がん剤もしない方がいい。
ホルモン治療しながら様子をみて緩和ケアへと
言われていました。
母をガンで亡くしているから、緩和ケアの
意味もわかる…。
そんな状態が手術ができる可能性が
グッと上がったんです!
本当に奇跡✨
主治医や支えてくれる家族、妹、友人…に
感謝しかない。
もぅ嬉しくて…
診査室っニヤニヤする変な患者😆
そして、嬉しいお言葉が続く…

