お片づけ本を真に活用する読み方 | 子どもの「生きる力」と家族の「助け愛」を育むお片づけ

子どもの「生きる力」と家族の「助け愛」を育むお片づけ

毎日を自然体で生きてみませんか?

子どもと家族の心が整う
魔法のお片づけ3stepレッスンで

子育ても人生も全てがうまくいく!

住まいから幸せを創造する
『幸せ家族空間プログラム』主宰。
藤井ふみ子公式ブログ

 

毎日を自然体で生きてみませんか?
子どもと家族のが整う
魔法のお片づけ3stepレッスンで
子育ても人生も
全てがうまくいく
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

『幸せ家族空間プログラム』
〜住まいから幸せを創造する〜

お越しくださり
ありがとうございますラブラブ


幸せ家族空間コンサルタント

藤井ふみ子です。

 


お片づけサポートに伺ったとき、

必ずと言ってもいいほど目にするのが

 

「お片づけ本」です。

時には10冊以上
持っているかたも・・・

 

 

あなたは、
持っているお片づけの本を

活かせていますか?
 

 

 

今日は、

 

お片づけの本をたくさん

読んでいるのに

片づけられない!

 

という方に向けて、

あなたが持っているその本を

どう活かせいいのか?

 

そして、

 

お部屋を片づけて

あなたの人生を変えためには

どう読めばいいのか?



そんな、
「お片づけ本の読み方」を
お伝えします。

 

★★★★★★★★★★★★★★

お片づけの書籍を
真に活用する読み方とは?

★★★★★★★★★★★★★★

 


結論からお伝えすると、

お片づけ本を読むときの

 

「目的を決める」

 

ことが、お片づけに活かす
ポイントです。

 

「え?目的?

 そんなの片づけるためだよ~」

 

と、思われているかも

しれませんね。

確かに片づけるための

情報を得るために、

お片づけ本を買いますよね。


私がお伝えしたいのは、
その目的を

 

『細分化』できているか?

ということなんです。

 

 

何を得るため?


いまは様々なお片づけ本が
本屋さん、ネットショップに
並んでいますよね。

 

「あ、これ、良さそう~~」と

思ってみなさん手にされますが、

 

その「良さそう~~」は
どこに感じましたか?


収納用品の多さでしょうか?

ニトリ・イケア・無印と
特定ブランドに絞られていて
情報量が多いからでしょうか?

素敵な写真が
あるからでしょうか?

写真はないけど

理論的だからでしょうか?

著者の家族構成が

あなたのお家と
似ているからでしょうか?



同じ本であっても、
何を参考にしたいかは
人ぞれぞれですよね。

 

 

手に取った瞬間の

「これを読めば片づけられそう!」の気持ちが、

一体どこから来たのか・・・

それを、自分へ問いかけることで
何を目的に手にしたのかがわかります。


例えば、「収納」は
「使いやすい定位置を決める」

という意味ですが、
 

  • 場所は決定しているから、あとはアイテムを探したい・・・


そんな人なら

ブランドを超えたカタログのような

情報があると便利ですから、

 

「無印・イケアのベストアイテム100」
なんていう本が

良いかもしれませんよね。

 

 

でも、逆に、

目的が自分でもわからなくて、

 

  • 場所のイメージもまだ決まっていない、
  • 好みのインテリアも決まっていない・・・
  • 理想の暮らしが思い描けない
  • 理論もわからない

 

そんな人が

「無印・イケアのベストアイテム100」を

読んだとしたら、どうでしょうか?

 

「あぁ、キレイだなーーー」

 

で終わってしまったり、

 

表面だけ真似をして

収納用品を買ったことで、

 

『見た目だけは良いけど使いにくい』

なんて結果になって
しまうこともあります。
 

  • 場所のイメージもまだ決まっていない、
  • 好みのインテリアも決まっていない・・・
  • 理想の暮らしが思い描けない
 

こんな方なら
 

  • 片づけではなくインテリアの本
  • 理論中心にお片づけの全体が書かれた本
  • セフルイメージを上げられるような写真の多い本

 

などが向いているかも

しれませんよね。

 

 

中には、理論的じゃないし

好みのインテリアの写真はないけど、

著者のファン!
生き方に共感できる!

読んだらモチベーションがあがる!

 

という感じで
本を所有するケースもあるでしょう。




『自分が
 何の目的で
 その本を読むのか?』
 

それを最初に決めておくだけで、
得たい情報を得ることができるし、
情報の分類をすることや、
優先順位もつけられるようになります。


あなたは、


「片づけたくて買ったけど、 

 まだ片づいていないから

 手放せなくて・・・」

なんてこと、ありませんか?


大きな「片づける」という目標を
基準にしてしまうと
本ってなかなか手放せません。


でも、自分の目的=魅かれた理由が
わかっていれば、
 

「目的を達成した」

「期待したけれど違っていた」

 

そういったジャッジが可能になります。

細分化した目的を
自分がわかっていることで
あなたに必要な本を選ぶことができ、

不要な本を手放すことができますよ。
 

「買ったけど
 活かせなかった!(使えなかった)」

という罪悪感もなくなります。

 

 

同じ本であっても、

細分化された目的は
人それぞれなんです。



私も5年くらい前は、
インテリアや収納用品を知ることを
主な目的に読んでいました。
(無印のカタログが一番便利でしたが・・・)



1~2年前にも

お片づけ本を読み漁りましたが、

その時の目的はこんな感じです↓

「お片づけ業界は何が流行っているんだろう?」

「著者はどういったストーリーを打ち出しているのかな?」

「構成はどうなっているのかな?」

「目次のつけ方は?」

「写真の撮り方は?」

 

 

など。
これって、もはや
「片づけるため」じゃないです。

完全に仕事のリサーチです(笑)
全然、目的が違いますよね。



何が言いたいかと言うと、

 

とにかく

 

 

「同じ本でも

 目的は人それぞれ」

ということです。


そして、

 

「その目的は
 あなたの中にしかない」


ということです。


本に限らず、情報は

向こう側からの一方通行です。

書き手の意図は
もちろん存在しますが、

「何を受け取るかは

 こちら側が決める」

 

という姿勢で読むことを

おススメします(^^)



もしこのブログを読んでくださっている

あなたの手元に

お片づけ本がたくさんあって

 

「活かせてないな~~」

 

と思っていたら、

 

ぜひ目的を
再確認してみてくださいね。


そして、自分を振り返った時に

発見した「あなたの目的」が

 

本当にお片づけに

つながるのかどうかも

要チェックです!


意外と、気づいていないところに

片づかない原因があったり

しますからね(^^)



ここまでお読みくださり
ありがとうございました。

 


あなたのお片づけを
応援しています!



この記事で気づきがあった~という方は、

ぜひLINEにも登録していただけると
嬉しいです。

子どものお片づけのヒントを
無料プレゼント中です♪

下へスクロールしてね。
↓↓

 

 

 

ブルー音符無料プレゼントブルー音符

 

子どもやパートナーが
片づけてくれなくて 

困っていませんか?

 

 公式LINEに登録するだけで

 2つの無料特典が 

受け取れます♪ 



明日の学校の用意が

自分でできる子に育つ
整理収納のポイント
音譜

 

寝る前におもちゃが 

片づく5つのヒント音譜

 

LINE@から
無料でお受け取りください♪
↓↓↓
友だち追加 

 

登録後「タイプ」と3文字の

合言葉を送っていただくと
さらに


子どもの個性に合わせた
タイプ別お片づけ教育音譜


もプレゼントハート

 スマホ以外の方はLINEで

「@olg7566i」を、
ID検索してくださいね(@をお忘れなく)

※この特典は3月に
配布終了予定です。


 


ブルー音符人気記事ブルー音符

 

たくさんの方に

お読みいただいていますラブラブ

↓↓


家族が片づけてくれない原因は?漫画「ONE PEACE」から得るヒント
 

家族ともっと仲良く、楽しく暮らせるお片づけは?

 

家事時短!タオルを「1分」でたためるタオル干し

 

募集中の講座

親・子の片づけインストラクター2級認定講座@オンライン

2020年2月22日(土)+29日(土)9:30~12:30
子どもがお片づけできるためには何が必要?入園入学準備にぴったりの講座です

 

学校・幼稚園・保育園・子育て支援センター向けのお片付け講座
ご希望に合わせた内容で講座をお作りしております。
教育機関や保護者会のみなさま、まずはお気軽にお問い合わせください。
<問い合わせフォーム>

 

 

 

当ブログにお立ちよりくださり
ありがとうございます。

はじめましての方は
ぜひこちらの自己紹介を
ご覧ください→

お問い合わせはこちらから