先日予定帝王切開で次男を出産しましたーニコニコ

ブログではたまうさと呼ばせてください照れ
卵みたいなまぁるいお顔をしてますおねがい


忘れないうちに出産記録照れ



帝王切開当日
朝9時に病院着

主人は院内に入れないので駐車場でバイバイバイバイ

まずは先生とお話し
エコーなんかは数日前にもやったのでカット

個室に移動


まめうさも、ももうさも同じ個室に入れたのでそこが空いていたらいいなぁイエローハーツ
空いてなかったら、今回はトイレつきがいいっ爆笑
なんて思っていました



『今個室がだいぶ埋まってて…』


と言われ、空いてたのは2部屋のみ
しかも手狭でトイレ無し笑い泣き

授乳室にはまぁ近いけど…


空いてないから仕方ないですねアセアセ

どうせお見舞いとかもないし、狭いってことはあれこれ取りやすいということで笑い泣き



荷物を置いたらNSTやら点滴やらをバタバタとキョロキョロ

毎回この点滴を数回失敗されて、出産時のツラいこと第三位になるくらいタラー

が、今回は一発で成功してくれたーーラブ
ありがとうー!!!




ウキウキしながら一回個室に戻り、荷ほどき
個室には産後まで戻らないので、戻ってから動きやすいようにあれこれ配置


お昼頃お水、マスク、スマホを持って今度はリカバリールームへ移動


そこからはもうバタバタバタバタ…
あれつけてこれつけて~
はい、オペ室移動ー

服脱いでー

台に上がってー

麻酔科の先生きましたー

エビみたいに丸くなってねー

チクーン

麻酔したよー


って本当にサクサク進みます(笑)


院長先生もいらして、オペ開始!



帝王切開って同じところを切って、前の傷跡は除去するんですってね
今回初めて聞きました(笑)


切ってから出てくるまでって本当にあっという間で
10分?もっと短いかな?


おぎゃーーっ

出てきた瞬間、すぐに泣いてくれました!
多分一番早く泣いたチュー
声は高めで可愛かったハート

一瞬顔を見せてくれたけど、メガネもないからあまり見えない(笑)




そして期待(?)の体重はーーー




3600g弱!


やっぱり大きかったですウシシ

予定日まで行ってたら4000gいってたな(笑)


顔の近くにたまうさが来たとき
『ちいさ~い』

って言ったら



『いや!大きいから!!(笑)』

と助産師さんにツッコミ入れられました笑い泣き



その後、産後の処置をされるんですがなんか長い…
3回目だから?
気持ちの問題??
なんだか物凄く時間がかかったように感じますアセアセ


やっと処置も終わり、リカバリールームへベッドで移動




ここからが長かった……